見出し画像

餅アイス「雪見だいふく」がフランスでも人気?!

フランスでは「mochi もち」が
若者に人気なのだそうです。

こんにちは!
世界を旅する仮面の、さきです。

フランスの若者に人気の「mochi」とは?

フランスの若者に人気の
「mochi」とは、
ギュウヒに包まれた
アイスクリームのこと。

ちょうど日本の
「雪見だいふく」
みたいなものなんですよ!

実食レポートは公式ブログにて

私がこの「フランス版雪見だいふく」を
初めて発見したのは、
2020年2月にパリを訪問したときでした。

大規模感染症拡大直前の頃で、
今となれば、
最後の添乗だったんですよね。

その時の食レポートを
公式ブログに記載しております。
実物の画像もありますので、
ご興味のある方は、
こちらをお読みになってくださいませ。
公式ブログが開きます。
 ↓
https://fujimurasaki.com/europe2/france/29/

ピエール・エルメ氏も餅アイス

その「餅アイス」はそれ以降も
人気が高まっていたようで、

2021年夏に、
かのピエール・エルメ氏も
「MOCHIS GLACÉS」
(餅アイスクリーム)として
夏季限定の販売を行ったとのこと。

また、フランスに多くの店舗を持つ
冷凍食品専門店
「Picard(ピカール)」では
植物性の食材のみで作られた
プラントベースの「餅アイス」を
販売しているとか。

日本の伝統菓子が世界へ

今や「餅」のお菓子は
脂質が少なくグルテンフリーの
ヘルシーなお菓子として
人気が高まっているようです。

パリでは「大福もち」
(アイスではなく)を
扱うお店も増えていますからね。

渡仏の際はぜひ試してみてください。
Monoprix(モノプリ)などの
大手スーパーマーケットで
見つけていただくことができますよ。


************
【無料メルマガ配信中!】

海外旅行のプロ
世界を旅する仮面さきが、
表には出せない、
「海外添乗員の舞台裏」を語ります。
こちらにもぜひご訪問くださいね!

メルマガの内容の紹介ページが開きます。
  ↓
https://fujimurasaki.com/general-note


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,967件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?