見出し画像

家庭農園夏の陣!トウモロコシ5 雌花

前回の投稿では雄花が出現したところまで投稿しました。この投稿はその続きです。

6月11日。雄花が割れてきました。ついに花粉を放出し始めます。

6月14日。花粉が零れ落ちるのを待っている状態です。

一方で雌花は出現が遅く、6月11日の段階ではこんな感じ。

6月14日。幹の中腹くらいにひげらしきものが。待っていました。

これは受粉のチャンス。手で花粉をつかんで、花粉をひげに降り注ぎます。

他の個体もこれからひげを出していくことでしょう。

この個体もひげに花粉を降り注ぎました。

ここ数日は雌花のひげに目が離せません。週末は受粉作業に追われることでしょう。24時間体制?の足立農園です。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?