見出し画像

試論チーズ大好き!amour du fromage

最近よくチーズを購入します。昔からチーズは好きでよく食べていました。
名古屋の高島屋で間もなく開かれるイベントアムール・ドゥ・ショコラ(ショコラ大好き)にちなんでアムール・ドゥ・フロマージュ(チーズ大好き)みたいなことを書きたいと思います。

毎日の通勤でJRと地下鉄を利用します。乗換駅である金山総合駅には総合食品店がたくさんあります。イオン、成城石井がそうです。そのほか地下鉄改札出てすぐの場所にはKARDIがあります。KARDIでは国内外の珍しい食品やコーヒー豆を販売しています。(下の画像)

成城石井にもKALDIにもたくさんの種類のチーズが販売されています。大好きな青かびチーズ(ダナブルーやゴルゴンゾーラなど)、白かびチーズ(カマンベールやブリーなど)がたくさんあります。
ダナブルーはそのまま食べ、ゴルゴンゾーラは溶かしてパスタに和えます。
ブリーはクラッカーの上にのせて、柚子ジャムを添えて食べます。

ラクレットはおかゆに沈めて、チーズリゾットにして食べるのがここ最近やっていることです。そのほか、ハンバーグに乗せてチーズハンバーグにします。汎用性の高いチーズだと思います。

総括というほどではありませんが、自分の好物を好んで毎日の食生活に取り入れることは日々のストレス発散に繋がります。デパートでチーズの祭典でもないかなと思う日々です。これからも勉強していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?