マガジンのカバー画像

家庭農園まとめ

107
狭い庭での家庭菜園の様子について書いています。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ライムギパン練習 リベンジ

自家栽培ライムギ収穫祭を前にしてパン作りの練習に没頭しています。前回は上手にできたとは言…

23

家庭農園夏の陣 配置完了!

足立農園は少しのライムギを残して夏模様に変わりました。 まずは定番ミニトマト。 こちらも…

15

ライムギパン 作成予行練習

先日、ライムギの収穫第1陣を行いました。210gのライムギが収穫できました。 とりあえず…

13

家庭農園冬の陣 ライムギ栽培9 脱穀

この投稿はライムギ栽培8収穫の続きになります。連休後に収穫したライムギは1週間の乾燥を経…

16

家庭農園冬の陣 ライムギ栽培8 収穫

この投稿はライムギ栽培7色付の続きになります。昨年の晩秋から育ててきたライムギはついに収…

13
+1

速報、ライ麦収穫始めました。

11

家庭農園夏の陣 植え付け先発隊

サラダビーツやソラマメの収穫が終わりつつあります。跡地には夏の野菜を植え付けていきます。 4月23日。サラダビーツの収穫跡地にスイカの苗を植え付けて・・・ 5月7日。ソラマメを撤去したところを整地し、土を追加投入します。 石灰を入れて土を中和するほか・・・ 腐葉土など投入します。 かき混ぜて、本来であれば1〜2週間ほど馴染ませるといいのですが、 苗を買ってしまったので少し時間をおいてからスイートバジルを植えます。 冬の寒波にやられてしまったトケイソウの跡地にはト