朦朧

無事に手術を終え入院の部屋に戻った。
酸素やらパルスオキシメーターやら点滴管だらけ。
入院してるな!って感じだ。

横になっている分には麻酔が効いてるので傷は痛くない。
ただ挿管で喉が傷ついているのかガサガサしてる感じで、咳込もうと思うと傷が痛くてできなかった。
基本的に病室の扉は開いていて、他の病室にいる新生児の泣き声が聞こえてくる。
けどもう痛みやらなにやら自分のことでいっぱいで正直気にならなかった。
これは入院生活、乗り越えれるわ、なんてことも思った。

ただ、うとうとすると検温やら血圧測定やら採血なにやらで看護士さんが来るので、めっちゃ寝たり起きたりを繰り返した感じ。
左手に痛み止めの点滴をしてるので、右手から採血するのだけど、私の右手、血管見えにくいのよね…。
看護士さんが「あれ?血管どこ?」ってなってる。
左手の方が取りやすいですよと伝えると、点滴してる方からは採血できないんだとか。
なんか、すいません。

そして夜中、寒くて寒くて仕方なくなった。
熱が38.8度まで上がった。
怪我すると熱が出るっていうあれか、なんてぼんやり思う。
こんな高熱めっちゃ久しぶり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?