尿カテ地獄

歩行訓練断念から数時間後。
痛い。
傷口が熱くてめちゃくちゃ痛い。
座薬の鎮痛剤も効きやしない!
 
もう無理ですってべそかいて、硬膜外を再開してもらった。
訪れる平和。
硬膜外麻酔ってすごいね。
 
ただ、尿パックに一向に尿がたまらない。
他の産婦人科の医師も呼ばれ、地獄の内診&エコー。
 
手術の時に尿管が傷ついてしまったのかもしれないということで急遽CTを受けることに。
熱で朦朧とする中、同意書にサインを求められる。
仕方ないと思うけど、こんな状態で重要な書類にサインて、え、まじ大丈夫?って思ったよ。
 
造影剤を入れてCT検査。
尿管は傷ついていないようでした。
尿カテを入れ直そうということになる。
めっちゃ嫌だった。
手術の時は麻酔でわからないうちに尿カテ入ってたけど、今は麻酔ないよ。
え、痛いんでしょ?!(イメージ)
そう思っても拒否も何もできず無力に尿カテ入れ替え。
あ、思ったより平気だった。
けどやっぱりちょっと痛いし違和感(-“-)
 
どうやら中で壁に?先が(バルーン?)ぶつかってたらしい?
入れ直したら普通に排尿された。
最初の尿カテの入れ方の問題やーん!
とりあえず、大ごとではなかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?