見出し画像

英単語が気になった(premise)

今日の単語は「premise」。promiseじゃなくてpremise。

この「premise」ちょっと厄介です。何が厄介かというと、、、単数形と複数形で意味が変わるという。。。

①The basic premise of any business is to make money.

②We need to have an ID to enter our company premises

①のpremiseは前提、②のpremisesは敷地という意味になります。

〇〇miseは、接頭語+misで意味が想像、連携して覚えられるのはありがたいです。「mis」は「送られる(=sent)、置く(set)」という意味を持っています。例えば、missile(ミサイル)、message(メッセージ)も同じ仲間になります。

premiseは、pre (前もって)+mise(送られる、置く)➡前提

premisesは、前提となるものの集合➡敷地(ちょっとここの連想は私には難しいので暗記します)

promiseは、pro (前に、前もって)+mise(送られる)➡あらかじめ送られる➡約束する

promiseにingがついて進行形になると、将来を約束するような、、の意味から、「前途有望な、見込がある」という意味へと変化するようです。

他には、

compromiseは、com(ともに)+promise(約束する)➡お互い約束できる状況までもっていく➡妥協する

dismissは、dis (反対)+miss(送られる)➡反対に送られる➡捨てる 

surmiseは、sur (上に)+mise(送る)➡推測する

画像1

ちょっと難しい連想ですが、イメージはこの吹き出しみたいな感じでしょうか。

連想ゲームは大変ですが、単語のピンポイントの意味がわからなくても接頭語と接尾語で代替の意味がわかるというのはすごく大きいですね。

今思い出したこと、、、会社のシステム担当が「オンプレで~」と話しているのを思い出しました。「On Premises」のことだったんですね。

システム用語としてオンプレミスは「自社運用」つまり会社内にサーバー等の情報システムを施設の構内に設置するという意味だそうです。

何気に身近で聞いていた単語でした。(しかしどうしてシステムの人たちってカタカナ語が多いのでしょう、、、)

#英語 #英語学習 #English #単語の意味 #接頭語 #接尾語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?