見出し画像

はじめてのくるみぼたん

気分転換になんかしたいなーでも大掛かりなことはしたくないなーと思いながら中野のDAISOをうろうろ…。

ふと、目にしたくるみボタンキット。
余り生地でくるみボタン作ってヘアゴム(ちょうど髪を切って束ねたいところ)とか帯留めとか作ろうかなあと購入。
実は今までくるみボタンは作ったことがなかった。
特にくるみボタンの必要性を感じていなかったから。

で、作ったのだが、最初の数個は説明書を読み間違えていて、ちょっといびつに…でも裏を返さなければわからない💦

志の輔さん手ぬぐいの余り生地や手持ちの生地やリボンで作ってみた。
あ~こういう作業すると気分転換になるわ~♥
楽しかった~。どう使うかはまた後日。


右側の手前3つがいびつになりました💦
生地が重なって分厚くなったせいもあるのかな~
こちらは成功例
志の輔さん手ぬぐいの松の柄だけど、
柄が大きすぎて松とはわからないところがまたいいの…
蜘蛛刺繍のリボンを無理やり押し込んでみた。
ハロウィンな気分の時にヘアアクセサリーいしようかなと。
手持ちの端切れで。
こちらも柄が大きすぎるんだけど、はみだしっぷりがかわいい。

そして今また志の輔さん手ぬぐいであれこれ作ってる。
氷見に着ていけるといいな~などと思いながら。

また遊びに来てな~(・∀・) 待っとるちゃ。