見出し画像

三味線★体験入学に行ってきましたー!01

本日は初上陸「地下鉄赤塚」

昨日からどきどきやーん!!って日でした。

今日は「三味線の体験入学」に行ってきました。
3回で1万円コースです。

本日の先生は #松永鉄九郎 さんです!!

PARCO劇場での「志の輔らくご」や本多劇場での牡丹灯籠などの、志の輔さんの出囃子を担当されている方のところで体験入学ですよ。
そりゃあもお口から魂でるわってくらいどきどきですがな。

なんで弾きたくなったのかというような雑談をして…どうせ習うなら好きな音を出す人のところで!っていうことを語りつつ、志の輔らくごの話をして…オーバードホールのこけら落とし公演2日間確保を驚かれてしまいましたが、富山だし、こけら落としだし、そりゃあ頑張りますわー。オーバードホールの有料会員料払っても!
「たまーにそういう本物が来るんだわ」と…それはガチの追っかけでしょうか。私は都内近郊と富山しか攻めておりませんよ(;・∀・)とか言い訳しても無駄ですな。9月は大阪遠征だし。オーバードホールでは最前列でクレイジーな浴衣で参戦する気満々だしね。

そんな感じで緊張をほぐしていただき、体験へ。

今月頭の別の三味線体験会のことは、すっかり忘れてまして(;・∀・)

それを差し引いても私は大変酷かったです!
左で棹を握りしめすぎて「違うでしょー!2度目でそれダメだよ!」と突っ込まれ、バチで音が出なさ過ぎて笑われて、さくらさくらは楽譜なしっすかー!と叫びつつ、簡単なことしかやってないよー!(笑)と言われつつ、あっという間の30分。本当に流派というか、ジャンルによって、バチの持ち方からして違うことにもびっくり。
そもそも使った三味線も棹が細くて、あれ?っと思ったり。
棹に勘所シールがないので、先生の手元をみつつ、ここ?ってなりつつ演奏(にもなっていないが)

さくらさくらも、家に帰ってきてから、他の体験会で貰った楽譜をみたら、そもそも押さえるところちゃうやん!とかねえ…いやもう30分の間に目からうろこぼろぼろで、楽しかったけれど、うわああってなりました。
うわあああとへーーーしか言ってないっていうね。
凄いアホなことが初回で大バレしたので、ある意味楽です(笑)
楽器習ったことなくてもわかるでしょー!って言われたくらいにアホがだだ洩れしました…(笑)
でもアホなことしたことって凄く印象に残るので、まあいいかなと(無駄にポジティブ)

まずはみんなそこからスタートですって言われたので、ええプロの耳に酷い音を聞かせまくってきました。というか最初全然音がでなくて…。でも三本ちゃんと一本ずつ弾けたのが嬉しかった。一番上を弾こうとすると三本まとめてベーン!ってやっちゃってて、どうしても一本が弾けなかったので…次までに忘れませんように💦
あとは体験でもマンツーマン指導だったのが私には気が楽だった。
若干耳の調子がよくない奴なので、マンツーマンのほうが他の人の音や、他の人への説明に気を取られなくて、マイペースというか、自分のことだけ頑張ればいいので。
他の人の音が気にならない人は複数の体験でもいいのかもしれないけれど。
あとは、ダメじゃん!ってところをその場で言ってもらえるので、そこも楽だったー。

とはいえ、言っていただいても、そのまま正しくできるわけもなくー、あれー?あれー?あ、バチ滑った。また音ならんかった!
今度は左手がー!今度は右手がーうわーって鳴らしてるより、わちゃわちゃ言ってる方が多かったに違いない。

で、どこでも聴く質問「梅は咲いたか」までは…?
1年で弾けるかどうかは人によるという、まっとうなご意見いただきました(笑)

でもねでもね、松永さん正面に居るやん。
お手本で鳴らしてくださる音がマジで尊い。
この距離でさくらさくら聴けますか!っていうねえ。
習いに行っているのに鑑賞もしてしまうのは仕方ないよー。
いやー大変幸せな時間でございました。

8月は牡丹灯籠入られるだろうから、7月中に残り2回を体験したい…。

本日の先生:松永鉄九郎さん


また遊びに来てな~(・∀・) 待っとるちゃ。