見出し画像

キーボードを付けてもパソコンにはならなかった

9月28日はパソコン記念日。
 
1979年9月28日に
日本電気がパーソナルコンピュータの
PC-8000シリーズを発売したため、
9月28日がパソコン記念日になっています。
 
当時のパソコンは現在のパソコンと比べると
スペック的には低いながらも価格的にはかなり高価だったこともあり、
おいそれと子供が手を出せるわけでもないため、
パソコンショップに通ってプログラミングを行うような子供がいたようで、
その延長線上の現象としてファミリーコンピュータ向けに
ファミリーベーシック』(1984 FC)が発売されています。

ゲーム機にキーボードを取り付けるだけで、
パソコンになるかというと微妙なのですが、
当時のホビーパソコンブームの中では
安価でなかなか立派な環境を構築することができました。

ファミリーベーシック』でプログラミングをしているだけで、
何となく賢そうに見えるから困ったモノです。
 
その後もいろいろなゲーム機向けにキーボードが発売され、
プレイステーション2時代になると
USB端子が標準装備になったこともあり、
よりゲーム機とキーボードが近づいたのですが、
どうしてもパソコンっぽくなりませんでした。

この頃のトレンドはBASICではなくタイピングだったこともあり、
新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 Tvware情報革命シリーズ』(2001 PS2)、
頭文字D 高橋涼介のタイピング最速理論』(2001 PS2)、
タイピング真剣勝負 六三四の剣』(2002 PS2)、
タイピング恋愛白書 BOYS BE…』(2002 PS2)
とどのソフトを嗜んだとしても
賢く見てもらえないから本当に困ったモノです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?