見出し画像

坂上理恵のポートフォリオ

はじめまして、フリーランスWebライターの「坂上理恵」です。
ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。

こちらでは、私のこれまでの経歴やライターとしての実績などを紹介しています。

経歴

□ペンネーム:坂上理恵
□年齢:36歳
□出身地:福井県
□出身大学:龍谷大学 文学部 日本語日本文学科 近代文学専攻
□好きなこと:フランス語学習|編みもの|一人旅|ロードバイク
□得意ジャンル:語学学習|ハンドメイド|HSP|リフォーム

□職歴
・アパレル業務(5年) メンズ・レディースの衣料品販売|バイヤー
・カフェスタッフ(5年) 調理|製菓|メニュー開発
・ベーカリーショップ店員(1年) フランス語を使った接客
・調理補助(1年) 調理|事務
・Webライター(2021年7月〜)

息子の妊娠をきっかけに調理師の仕事を退職し、Webライターとしての活動を始めました。
物心ついた頃から読書が大好きで、自然と文章を書くことが好きな子どもに育ちました。
中学生の頃にはすでにブログを立ち上げ、執筆活動を行っていたほどです。

学生時代から文章を要約するのが大の得意でした。
日頃から自分が読んだ本の内容を簡潔にまとめているのですが、このことは現在のWebライターとしての仕事に大いに役立っています。

自分の書いた文章で、喜んでくれる誰かがいる。
記事の向こう側にいる人の顔を思い浮かべながら、心に届くような文章を書くことが私の信念です。

執筆実績

これまでに無記名のSEO記事を100件以上お受けしています。
守秘義務があるためこちらに掲載することはできませんが、以下がこれまでの主な執筆ジャンルです。

・リフォームのSEO記事 59件
 (太陽光発電・給湯器も含む)
・リフォーム会社の施工事例 61件

・英語の幼児教育のSEO記事
・学習塾サイトのSEO記事
・転職サイトのSEO記事
・子育て関連のSEO記事
・ファッションアイテムの商品紹介記事
・手芸サイトの商品紹介記事       
・レシピ紹介記事 など

これら以外のジャンルも、書籍やネットで入念にリサーチをした上で執筆いたします。
まずはお気軽にご相談ください。


過去に書いた記事を掲載するので、ぜひご覧ください。

□内容:仏検3級合格に必要な勉強時間と、効率的な勉強の進め方について
□想定読者:フランス語の勉強を始めてみたい30代主婦
□工夫した点:フランス語初学者の人でも、この記事を読めば「仕事や育児で忙しくても仏検3級に合格できそう!」と希望を持ってもらえる内容を心がけました。

保有資格

□3級 ファイナンシャル・プランニング技能士
□実用フランス語検定試験 3級

可能な業務

□ライティング
□KW選定
□記事構成作成
□画像加工(Canva)
□WordPress入稿
□装飾
□マニュアル作成

ご依頼について

□文字単価:4円〜(税抜)
□稼働時間:平日10:00〜16:00
□連絡ツール:Chatwork|Slack|Skype|Zoom
       その他の連絡ツールにも臨機応変にご対応します。

お仕事のご依頼・ご相談はTwitterのDMからお受けしております。

読者の方・お客様に喜んでいただけるような記事をぜひ一緒に作成させてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?