見出し画像

糖尿病入院1日目

今日から糖尿病の教育入院する。
9月15日の健康診断で血糖値285となり即日で精密検査。入院が決定。会社での業務引き継ぎなどのため2週間の準備期間を経て入院する。
なんとか2型糖尿病のまま運動療法と食事療法だけで改善できるように頑張る。ただし10年以上続く体質、生活改善に取り組む。

10月2日月
血糖値:170
体重:89

8:00 病院着
8:20 PCR検査(1時間くらい680paの減圧室で結果待ち)
9:30 PCR結果→陰性
9:40 保証金30,000円を払って病室へ
9:45 荷物を置いて身長体重計測(病院食の量計算するため)
10:20 待機継続
11:00 看護師さん薬剤師さん面談
12:00 昼食
①サワラ焼き(無味)②絹さや(無味)③おから和え(微かにお出汁味)④大根あんかけ(あん一番味濃い)⑤パイナップル(甘い)⑥ご飯250g
12:30 ウォーキング(1時間)
14:20 心電図、レントゲン検査
15:00 ずっとウォーキング(2時間)
17:30 血糖値チェック 111
18:00 夕食
①白菜とピーマンの茹でたやつ(無味)②厚揚げともやしにんじん小松菜のナムル(微かに酸っぱい)③鶏の甘酢煮(酢豚味)④オレンジ(甘い)
18:30 エアロバイク(30分)
21:00 血糖値チェック 163

昼ごはん
夜ご飯

今日は検査が少ないのでずっと歩いていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?