見出し画像

自分で書いたnoteを読んで、パワーチャージした話🤲✨

こんにちは♪ さかもとさとみです。

タイトルについてですが、

今日はちょっといつもよりコン詰めてお仕事したらエネルギーを使い過ぎてしまい(😂)

ぼ〜っとしながらnoteをひらきました。


そしたらちょうど「スキ♡」をいただきましたという通知が目に止まり(スキ、ありがとうございます😌💓)

「どんな記事だったっけ?」(書いた自分が忘れてました笑)と思い

過去に書いたnoteをぼ〜っと読み返したのでした。

👇読み返した記事


…そうそう、そうでした!

世のお母さんのご機嫌って、大切!

だから、世のお母さんたちのために、出来ること少しずつ始めていきたいなぁ。



先日も、お話聴かせていただいた方、

自分が過去通ってきたような葛藤や大変さを経験されてて、

どうにかもう少し、“聴く”こと以外の支援もしたいなと思ったことがありました。


大変なのは、世のお母さんだけではもちろんないと思いつつ、

直近自分が味わった痛みで、自分が何かすることでその痛みを味わわずにor軽減することがてきるお母さんがもっと増えたらな。

そう思うのです。


そうなると、やっぱり「ママ」の「ライフキャリアデザイン」というテーマのかけ合わせって、

自分がやってきたお仕事や経験とリンクするところが多いし、やりたいことだし、燃えるなと🔥🔥


ちょっと直近のお仕事に意識がいきがちでしたが、いまのお仕事おちついたら、もう少し色々構想を練って動こう!

そう思った仕事の休憩タイムでした🌱

それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?