見出し画像

うどんにそばで合盛り…、水を味わうごときおいしさ

旨い蕎麦を食べようと、新宿御苑に向かって歩く。

画像1

目当ての店は「志な乃」という店。
民芸調の造りのお店。小上がりの座敷があってテーブルがあり、奥に厨房。田舎っぽさが魅力的にて、お店に入ると東京にいることを忘れてしまえる。ホッとする。

画像2

サンプルケースの中に飾られたサンプルの数は少なくまばらで、表から見るとやる気があるのかどうかわかんない。でも味は確かでやる気満々。
メニュー自体が少ないです。
蕎麦にうどん、天ぷらにけんちん、五目にとろろに鍋焼きとたったそれだけ。他のお店なんて気にしない。自信のあるものだけで商売ができるというのがうらやましい。

画像3

ランチのピークタイムをちょっとずらしてきたのだけれど案外混んでてちょっとビックリ。近所のおじさんサラリーマンが中心で、ボクの料理が準備できるまでに続々仕事に戻ってらっしゃった。

けんちん汁とここの一番人気の「合盛り」にする。

画像4

テーブルの上にはまず合盛り用のタレと薬味がやってくる。タレは大きな徳利にたっぷりなみなみ。表面張力でやっとこぼれず入ってるようなサービス精神旺盛具合。薬味もわさびに生姜、ネギに大葉に大根おろし、刻んだ胡麻とこれまたたっぷり。

画像5

けんちん汁がまずやってくる。そば屋、うどん屋で難儀するのが野菜を食べるということで、野菜たっぷりのけんちん汁がおいしい店はうれしいお店。
ごま油の香りが食欲かきたてるここのけんちん汁はボクのオキニイリのひとつでござんす。大根、ニンジン、ごぼうにネギ。豆腐と具材はたっぷりで、しかもしっかり煮込まれ汁の味が素材に染み込んでいる。
大根のクチュっと潰れる感じにウットリ。豆腐はふるふる。相当時間をかけて炊かれているからでしょう…、角が自然にとれて膨れて仕上がる。ニンジンがニンジンの香りがするのがまたうれしい。

画像6

メインの合盛りがやってくる。
そばにうどん。どちらも相当にたっぷりで、それぞれ普通のお店の一人前の分量がある。メニューに「当店の料理はボリュームたっぷりでございます」って書かれているんだけど、その看板に偽りなしのボリューム感。
にもかかわらず大盛りでって注文する人がたまにいるのにビックリします。

画像7

うどんは若干細めの仕上がり。蕎麦は太めでしかも色黒。どちらもみずみずしくてつやつやしてて、特にうどんの明るい飴色のまったりとした状態はみているだけでシアワセになる。キリッと角のたったところもウットリです。

画像8

まずそばをけんちん汁に浸してスルリ。ごま油の香りとしっかりとした汁の旨味に野菜の風味。熱々の汁に浸したそばがねっとり、軽くとろけて消えていく。
そばという食べ物はほんのちょっとだけ温度が変わると、その食感や風味が劇的に変わってく。キリキリに冷えたそばもおいしいけれど、こうしてちょっと温度が上がったそばの方がボクは好き。

画像9

うどんはつけだれにどっぷり浸す。透き通ってて明るい色のつけだれで、けれどその見た目を裏切るしっかりとした味わいがある。旨味が強くて自然な甘み。しょうゆで味を整えるのでなく出汁そのものの旨味を味わう趣向がたのしい。しかもそのたれの力強さにまけぬ麺。そばもうどんもオゴチソウ。

画像10

あっという間にお腹の中にすべておさまり、ぽってりとしたそば湯をたれに注いでお腹をあっため〆にする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?