Day147【課題があってこそのインプット】
おはようございます☀
ボトルジョージのエンドロールに名前が乗る
お父ちゃんです🎬
私は今、経営について猛烈に勉強しています📝
☑️空き時間を見つけては読書📖
☑️隙あらば動画で耳学習👂
☑️頭の中でもあれやこれやと内省🧠
そのせいか…
最近は目覚めも早い😅
これまでは一人でやっていたのですが、
今後は一人ではなくなります!
ビジョンの策定もそうだし、
どんな戦略でやっていくかもそうだし、
マーケティング・ブランディングもその一つ!
で、今回読んだ本は戦略の本📖
この本は、3年ちょっと前に読んだことがある本なんですね!
私は、基本的に一度読んだ本は読まない主義です😤
(何で威張る?w)
ですが、ベンチマークしている一人、
星野リゾート・星野佳路氏がオススメしていたので読んでみました📚
そしたら、当時と捉え方が全然違ったんですね😳
違ったというか…
前回読んだことなんて全く覚えてませんでした🤣
当時も誰かがオススメしていたから手に取ったと思うのですが…🤔
ただ単に”オススメされたからインプットする”のと、
”課題を抱えて、それを解消するためにインプットする”のは全然違いました!
後者の方が、圧倒的に身になります🍏
そりゃそうですよね💦
3年前は自分自身のレベルが低かったのもありますが、
現在とは状況が全然違うなと🤔
前回は2020年のコロナ禍に読んだのですが、
当時は一人院でどうやって戦っていくか!
今の事業をいかに伸ばし、利益を得られるかという課題がありました。
現在はどうかと言うと…
「いかに今の事業で利益を上げられるか」は変わらないのですが、
分院や商品開発など、次のステージのことを考えています🧠
これまでは一人でやってきたことが、
一人ではなくなっていきます!
これにより、以前と違う捉え方が出来ていると感じます!
人に会うのも、課題を抱えて会う・話す方が
より質の高い会話・インプットが出来ます!
学長も言ってますよね🦁
「課題があれば人に会い、解決法が見つかれば集中してやる!また課題が出来れば人に会う」
無闇矢鱈と人に会っても・インプットしてもしょうがないんです❌
この本は、競争戦略の古典とも言うべき一冊📕
「戦略」とは、『好業績を持続的にもたらす競争戦略』
「競争戦略」とは、『独自性を出し利益を出すこと』
です!
「最高(業界一位)」を目指す企業が多いですが、
そもそも最高なんてありません🙅
そもそも目指すところ(目標)が違うから、
「最高」はそれによって変わりますよね!
最終的に価値を決めるのは、顧客です。
顧客のニーズを満たす事が出来れば、企業の価値が出るわけなのですが、
どの顧客の・どんなニーズを満たすかは、企業によって変わります。
全国民・全人類に気に入ってもらえる・ニーズを満たす事は出来ませんからね😅
ここで重要なのが『戦略』
戦略の本質は「やらないことを決めること」です。
全員に気に入られることは無理だから、
・どんな顧客の
・どんなニーズ
を満たすのかを考えていきます。
私がビジョンに「やらないこと」を入れたのはそんな理由からです!
ちなみに私の「やらないこと」はこちら!
これは今後も増えていきます!
やらないことを決め、それを一貫して貫き、
これを継続していくことで、組織の競争優位(差別化・独自性)は生まれていきます。
この本について全部書いてしまうとメチャクチャ長くなるので、
とりあえずここまで😅
この本は、組織運営していく上で、
・競争力を高めるにはどうしたいいのか?
・どんな戦略で戦っていくのか?
・どうやって独自性を出していくのか?
・失敗しないためには?
などが書かれています!
興味があれば是非手に取って読んでみてください👀
インプットするのも、目的を持ってやりましょう💪
でないと、時間も無駄になってしまいますからね💦
皆さんの課題は何ですか?
皆さんが今悩んでいること・困っていることは何ですか?😄
まずは自分のことを知り、課題を知ることから💡
課題は自分の中にあります!
自分と向き合い、明確にすれば、次のアクションも取りやすいですよ😄
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏻
今日も素敵な一日をお過ごしください🌈
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?