時短要請協力金、入金が進んでるよ。行政はやってくれているよ。けど、緊急事態宣言の分は・・・💦

おはようございます。現在3時。

お酒も吞んでないのに21時に寝て、2時に起きた。
1人で集中して、なんやかんやするにはええ時間やからええけどね(笑)
大学受験を除いて、これまでの人生で、最もインプット量が多いんちゃうかな、この数か月。読書やら、YouTubeやら、、、。まあ、ええこっちゃ。

5月は法人にとって、諸々納税の時期。
昨日は、朝からネットバンク&銀行窓口で、昨年ほどではないけど、まあまあな額を納税してきたで~。ついでに月末支払い予定の業者さんへの支払いはすべて済まして、給料以外の未払い金は無くして、すっきりしてきたよ。

預金残高は減る一方やったけど、GW明けに、大阪も兵庫も時短要請協力金がいくつか入金されていた。それでもプラスにはならへんけど、ね💦
うちの会社より、規模が大きければ大きいほど、マイナスやろうなぁ。

巷では入金が遅いやら、効率が悪いやらと批判されているけど、行政は動いてくれているんよね。

まあ、協力金申請のフォーマット(毎回ほぼ同じ内容を一から入力)や、同じ店のことで、同じ質問内容が3回も電話されてきたりと、、、

効率に関しては、僕も思うことがあるけどね、、、💦

【これまでの入金状況】
僕が経営する店でいうと、、、

大阪市淀川区の十三店。
昨年12月16日からの時短要請で、計4回の申請があった。

<十三店>
①12月16日~1月13日 大阪市
②1月14日~2月7日 大阪府1期
③2月8日~2月28日 大阪府2期
④3月1日~4月4日  大阪府3期

このうち、①・②・③は入金された。③は昨日やね。

そして、3店舗を経営している兵庫県
①1月12日~2月7日 兵庫県第1期
②2月8日~3月31日 兵庫県第2期

塚口店と立花店は、それぞれ入金されている。
尼崎店だけ、②は未入金。
①についても、尼崎店だけ、入金が2週間遅れていた。
うーん、同じ会社が経営している訳やけど、何なんやろうね。

ということで、申請していた分の大阪④と兵庫③(1店舗除く)以外は、全て入金されたんよね。

しかし、こうしてみると大阪は5か月、兵庫で4か月。
本来の営業時間で営業してないんよね。うーん、、、、。

行政はやってくれているけど、入金サイクルは決して早くなかったよね。
通常営業の入金サイクルと比べるとね、、、。

うちは、目一杯借入をしていたから、耐えれたけど、、、。
それでも平均して月間600万円程度かな。
預金残高が減っていく数か月は、やっぱりねぇ、、、。健全ではないよね。

そして、現在、緊急事態宣言真っ只中の大阪も兵庫。

4月以降の申請については、、、

画像2

大阪ね。申請受付予定やで。

兵庫県

兵庫県ね。右下に注目。これも申請受付は、まだやで。

申請さえ、まだできていない状況っていうのは、ちょっとやばいんちゃうかな。入金されるのは夏か秋か。府県と国との綱引きがあるんやろうけど、、、。大きい会社になればなるほど、厳しいよ、ほんまに。

ええ加減しびれを切らしたり、営業しないと資金繰りが回らない会社が沢山出てくるで。

実際、緊急事態宣言が延長された5月12日以降、、、
要請に従わない飲食店が増えたもんなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?