見出し画像

2人でやる家事のクオリティを1人で維持するのは大変(57/100)

いま自分の甘さ克服のため、45日間100%家事をするチャレンジをしています。

簡単にいうと、いままで妻に家事をしてもらっていたことが当たり前になっていたので、自分でもやってみようというものです。

妻に、1日家事をさせて欲しいとお願いしたnoteはこちら↓↓

実際に、家事を全部任せてもらってやってみての気づきを書いていきます。

今日のnoteは、タイトルの通り、当たり前のことが、当たり前に書いてあるだけになります。

これまでは、妻と夫、2人で分担してやっていた家事を、1人でやってみると大変だったという話です。

けど、これ、世の中、けっこう妻が家事をほぼ1人でやっていて、それなのに、かなりのクオリティを担保しているのでは💡と驚愕したという話でもあります。

では、本編に。

午前中(5:30〜)は、妻がいたので、妻が娘と遊んでくれている間に家事を僕がして

午後(12:30〜)は、妻が半年ぶり、1年ぶりの美容院に行く日だったので、その間は僕が娘と一緒に遊びながら家事をして、

夕方(18:30〜21:30)は、妻が娘と一緒に過ごしてくれている間に僕が家事をした

という感じの1日でした。

やった家事はこちら↓↓

・朝ごはんの準備・配膳(パンのトースト、卵焼き、ベーコン、サラダ)
・コーヒーを淹れる
・朝ごはんの食器を洗う
・朝ごはんの食器を片付ける
・布団を片付ける
・普段の洗濯(3人分)をまわす
・普段の洗濯を干す
・妻の仕事着の洗濯まわす
・妻の仕事着の洗濯を干す
・枕カバー、布団シーツの洗濯
・枕カバー、布団シーツを干す
・洗濯機の給水ホースやゴミ取りネット洗い
・風呂掃除
・洗面所の掃除
・掃除機がけ
・昼ごはんの準備・配膳(ナポリタンとスープ)
・昼ごはんの食器洗い
・昼ごはんの食器の片付け
・娘と外遊び(自転車、フリスビー、虫取り)
・娘と家遊び(お絵描き、字の練習、トランポリン、鉄砲ごっこ、忍者ごっこ、かくれんぼ、草の水やり、オセロ、他の詳細忘れた)
・各遊び後の片付け
・娘と一緒にスーパーで買い物
・買ってきたものを片付ける
・洗濯物たたみ
・洗濯物の片付け
・夕ご飯の準備(ご飯、かぼちゃコロッケ、オムレツ、サラダ、スープ)
・夕ご飯の配膳
・夕ご飯の食器洗い
・夕ご飯の食器片付け
・シンクの掃除
・娘の入浴後の着替え介助
・布団シーツをつける
・布団を敷く
・翌日のご飯を炊く予約
・水出しのお茶づくり
・娘の脱ぎ散らかした服の片付け
・部屋が気づくと散らかっているので整理、3回ほど

1日の家事

だいたいこれくらいの家事をしたわけです。

これ、食事の準備と配膳を分けたり、洗濯物を回すのと干すのを分けたり
同じようなものを分けてあるから、数が多くなるんだろ!というツッコミがきそうですが、

同じ時間ではなく、別の時間に分けてやるので、1つではなく分けてあるのです。

一緒なようでいて、違うのです。

しかも、どれもやっている途中に娘に呼ばれたり、遊びながらやったりしているのです。

どれとどれをこの時間にやるかを考えたり
娘のどの遊びなら娘は1人で集中するか、一緒にする遊びでも少し家事ができるものがあるか、それとも娘と集中して遊んだ方がその後1人で遊んでいられるか、娘と一緒にできる家事はあるか
などなど、めっちゃ頭を使うし、体も使うのです。
動きっぱなしです。

お昼ご飯を準備したと思ったら、もう夕ご飯の準備をしなきゃ!となっているのです。
娘と一緒にいて集中して夕ご飯の準備ができないと思うと、夕ご飯を準備する時間をかなり早めからの準備が必要なのです。


本当は、ベランダの掃除、カーディガンなどのソフト洗いの洗濯、玄関の掃除なんかもしたいなと思っていたのに、忘れていました。
というか、普通に無理でした。

いやー大変でした😅
途中で、もうダメだー!と思いそうになり、
あれ、これ、けっこう妻が毎日やってくれてることだよなと💡


そういえば、前日に娘がちょっとトイレを汚してしまうことがあり
そのタイミングで妻が「トイレ掃除しておいたら?あと今洗っておいたら?」と言ってくれて

前日に、トイレ掃除と、トイレの便座カバーなどの洗濯物を夜のうちにしておいたのです。

妻からの声かけがなく、その家事も入っていたらと思うと、かなり難しかったです。
それも見越して、妻は、このタイミングでやっておいたらと声をかけてくれたのだと思います。
どれだけ、普段から妻が考えながら家事をやっているかに、その声かけが表れている感じがしました。

そして、もちろん、妻がいて娘と遊んでくれている間は集中できるので、かなり助かりました。

けど、これ、ちょっと思ったのです。
僕は、『娘と遊んでいるから、妻が集中して家事できるだろう』
そんな風に思って、娘と遊んでいる感じでした。

確かに、それはその通りなのですが、

子どもと遊ぶことは、確かに家事をする上では助かります。
けど、書き出したように、どう考えても1日の家事の数は多いのです。
これは休日の家事ですが、平日の家事だって、これと対して変わらない数です。

普通に1人でするには限界があります。
どう考えたって分担が必要です。


そして、今回は、僕が妻に頼んで家事をさせてもらう、そういう流れで家事をやっています。
普段、分担してやっている家事を僕が1人でやるのだから、クオリティを下げてはいけないのです。
特に妻からクオリティを下げるなとは言われていません。
けど、『クオリティを下げてはいけない』そう思ってやってしまっていたのです。

これは、おそらくですが、世の多くの妻や母が思うことなのでは💡‼️
と思ったのです。

もし一人暮らしだったら、一人分の家事をすることは当たり前です。
なので男女関係なく一人暮らしの時は自分ですることが多いでしょう。
なので、家事は誰でもできるもの、そう考えてしまうのではないかと。

けど、一人分ではなく、2人分の家事、家族分の家事は違う。子どもがいたら、家族の人数分の家事は全然違うのです。
仕事をしながら家族分の家事、子育て(こどものペース考えたり、遊びを途中に入れながら)しながらの家事は、全然違うのです。

家事をもし妻にほぼ任せているような人は、改めた方がいいよね、どう考えても。

という当たり前のことを実際に家事をたくさんやってみて
気づいたというnoteになります。

自戒をこめて書き残しておきます。

思わず、熱くなってしまい長くなってしまいました🔥

最後までお読みいただきありがとうございます。

ではまたー




自分自身のことを大切にするために、仕事のこと、家庭のこと、
何でも話してください。
坂本(SAKAMO)に話してみたいと思ってくださる方は、こちらよりご連絡ください↓↓

noteの感想いただけると嬉しいです↑↑

※オンラインで体験セッションを行っています。(平日9:00-17:00)
 体験セッションの詳細はこちら↓↓
 https://medi-becs.com/セッション/




読んでいただきありがとうございます。もし心に残る言葉があれば、サポートしていただけると嬉しいです。今後も応援を励みに書いていきます。