見出し画像

お金の考え方

今日はなんとなくまとめて投稿。体調の変化が落ち着いてきて頭が結構クリアになってきたので。

子供との暮らしの中で一番最初に考えたお金に対してしたことは家計簿をつけたこと。
それから12年間、工夫しながら家計簿をつけてきた。

最初はスマホのアプリの家計簿。PCにも互換性のあるようなものを使ってみたり、それも次第に使いづらくなって、Excelで、自分で家計簿を作ってみたり。

最終的にはカテゴリー分けしたExcelの家計簿で落ち着いているけど生活が変われば家計簿も変わる。
今は親と同居しているので、固定費以外は自分に使う物だけで、子供のお金はコツコツ貯めてきた学資保険からその時に応じて使っている。

物が増えることと、生活レベルが上がって出費が増えることは自分としては人生の命題として避けたい。

以前の在宅勤務は、自分で価値を決めたら価格はピンキリのような業種のせいか、子供との生活で全てを手放してもストレスなく暮らせるレベルを目標に生活のコストを下げていった。

代わりに譲れない物
「通信制限がかからないようにする」
「音楽のサブスク」
それだけが今自分のしている贅沢な固定費だ。

自己研鑽には子育て期間は割と十分な時間だった。失敗も色々したけど結果、今の無理のない暮らしに落ち着いても割と気楽に過ごしている。

自炊は基本で、フードロスを無いように心がける。ここ最近は晩御飯はほとんど自分が作っていて調理しないで捨てないように心がけて冷蔵庫を使っている。

それぐらいかな?悪い癖は飲み物を買うくせが治らない…、嗜好品はコーヒーだけは譲れず…、変わらない癖は本当に欲しい物だと諦めるのも必要。

というような暮らし自分には合っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?