転職して思ったメリット・デメリットについて

画像1

こんにちは!たかおです。
今回は2社転職して気づいた『転職のメリット・デメリット』について
お伝えします。

転職のメリット・デメリットについて

なぜ今回この内容にするかというと、IT産業と共に日本に流入してきた転職という文化が、最近ますます活発になってきています。また、働き方の多様性にも拍車がかかり、「複業(副業)」「フリーランス」「ギグワーカー」が浸透し、今後働き方の選択肢は<br>無数に出てくるのではないかと予想されます。<br>そんな中、働き方というワードで真っ先に思い浮かべる「転職」についてお伝えすることで、皆さまの活動がうまくいくようにこの記事を執筆します。

〜転職のメリット〜
・多様性を知ることができる
・スキル(経験)の掛け算
・自身のレベルがわかる
・多様性を知ることができる

ビジネス、コミュニケーション(SNS)、生活(衣食住)で自分たちが使用できるリソースはテクノロジーのおかげで、日々増えてきています。またそれに伴い1人ひとりの価値観も枝分かれし、2020年はまさに多様性の年となっています。以前までは、ひとつの事柄を愚直にやるだけで、ある程度は成果となって表れていましたが、今後は「採用×テクノロジー」や「移動×シェア」のように、アイデアを掛け合わせていくことが求められます。そのための知識は「転職すること」で最も早く自身に浸透します(他にも社外のコミュニティに属す、多くの人と話すことでも身につきますが、時間がかかります)。また多様性を知ると選択肢が増えていくので、今後のキャリアを考える上でも役立つでしょう。


スキルの掛け算
現代はスキルの掛け算の時代です。自身のスキル(経験)を掛けあわせていくことにより、業界、会社でオンリーワンになることが可能です。例えば、最近イノベーションが起きている福祉・介護で勤めている方は、介護職の傍ら、SNSで発信している趣味のネイルを掛け合せ、「介護職(100人に1人)」×「ネイル(100人に1人)」×「SNSで発信(100人に1人)」で100万人に1人となり、入居者様にネイルを行うことから始め、それをSNSで発信するうちに、ネイル教室まで開くようになりました。<br>また、元塾講師で話すことが大好きな介護職の方は、「講師(100人に1人)」×「伝えることが得意(100人に1人)」×「介護職(100人に1人)」の掛け合わせで、福祉・介護業界で人気の講演家になりました。(中には90分300万円を超えるものもあるとか)


自身のレベルがわかる
少し厳しい話をしますが、一社で成果や評価(役職)を上げようが、たいてい社外に出た当初は、自身が思っているほどの評価は得られません。なぜなら、社内での評価や成果は、「社内でのリソース(人脈、制度等)」×「スキル」の掛け合わせだからです。社外に出た途端、「社内でのリソース」が無くなり、残るは「スキル」のみ。そのスキルも社外でも同じように発揮できるかは実際に働いてみないと分かり得ません。転職活動をしていると、今での成果や役職では評価されないのが、これが理由の一つです(技術職やクリエイティブ職は指標となる実績や資格があるので、例外ですが)。採用担当は、入社してから活躍できるかどうかのポテンシャルをジャッジします。純粋に自身が持っている「スキル」のみを見られますので、転職活動での経験は、自身をマインドセット(向上)させるのに、効果的です。

さて、ここからは転職のデメリットです。


〜転職のデメリット〜
・転職先の環境が今より悪くなる可能性
・キャリアがリセットされる
・転職先の環境が今より悪くなる可能性
これはそのままですね。笑
知識やスキルを身につけたい、環境を変えたいと思い転職しても、「思ったような会社ではなかった」「サービス残業が多い」「人間関係が悪い」など、挙げだすとキリがないほど、リスクはあります。<br>ただ、最近はネット上で口コミサイト(OPENWORK等)が山ほどあるので、それらを参考にすれば、そこまで外れることはないはずです。ちなみに、僕のおすすめは、SNSです。SNSに注力している会社が増えてきているので、投稿や写真からある程度、社内の雰囲気や社風、どういう志向性の方が多いかわかります。

キャリアがリセットされる
転職時、前職と同じポジションで入社できることはほとんどないです。(エグゼクティブ系なら別ですが)なので、またメンバー(一般職)からキャリアを積まなければなりません。ただ、自分の適性ややりたいことベースで転職すれば、1年目はリセットされますが将来的には前職を追い抜くほどの成果が出ています(なぜならやりたいこと、向いている仕事だから)。

まとめ

ここまでデメリットをお伝えしましたが、お気づきでしょうか?<br>自分の意志を持ってちゃんと下調べして転職すれば、デメリットはあってないようなものです。それよりもメリットとして自身に得られるものの方が遥かに価値が高いです。特にこれからの時代は年功序列はもちろん、終身雇用もなくなるので、会社の看板を降しても戦えるだけのスキルを個人で獲得していかなければなりません。そのための転職です。

ここまで言い切れる根拠とは何なのか?それは僕自身が上記のような想いで転職活動し、転職するごとに人生の充実度が増しているからです。ちなみに今は人材業界でキャリアコンサルタントをしているのですが、その前にも2社経験しています。1社目(新卒)は好きという理由でアパレル業界に入り、営業力をつけたくて2社目の人材ベンチャー企業に転職しました。そして、営業力や思考力、人生を掛けてやりたいことを見つけ、現在に至ります。現在は2社目で身につけたスキルや想い、適性を掛け合わせパラレルキャリアとして活動しています。


ここまでお読みいただきありがとうございました!

【レンタル人事 お試しキャンペーン】
採用会議では、新たにレンタル人事というサービスを始めました。現在お試しキャンペーン中なので、お試しキャンペーンを利用して、レンタルしてみませんか?

1時間5000円のところただいま1時間無料キャンペーン中♪

各分野のプロが1時間無料でレンタルできます。

採用会議【事業内容】
https://peraichi.com/landing_pages/view/saiyokaigi2

採用会議LINE公式アカウント
採用会議〜採用でつながる未来に寄り添う〜
https://lin.ee/17VeAaCSo

採用会議Twitter【つぶやき】
https://twitter.com/saiyo_pro

採用会議Facebook【広報】
https://www.facebook.com/saiyoukaigi/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?