マガジンのカバー画像

漫画の感想

85
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

色々引っかかることがあっても、「ケントゥリア」を面白いと思い期待する理由。

色々引っかかることがあっても、「ケントゥリア」を面白いと思い期待する理由。

 第一話の序盤は読んでいて引っかかるポイントが多かった。
「奴隷」は資産なので、労働力にならなそうな老人と二人分の価値がある妊婦が同じ待遇というのはありえないのでは、と気になった。
「買い手がつかない」というが、これも何故かわからない。ミラなんて絶対高値だろう。
 その他にも、船長の「何も成せない無価値な奴らだ」と言う台詞も引っかかった。
 これは明らかに奴隷を「商品」ではなく対等の人間として人生

もっとみる
【ENNEAD(エネアド)感想】 S2第60話まで。ホルスのアヌビスの嫌いかたが好きである。

【ENNEAD(エネアド)感想】 S2第60話まで。ホルスのアヌビスの嫌いかたが好きである。

 続きが溜まったので読みに行ったら、「エネアド」が超絶面白いことになっていた。
 ホルスがイシスの神殿にかくまったセトを、オシリスによって呪いの力を与えられたアヌビスが連れさらいに来る。
 状況としてはこうなのだが、アヌビスは自我がない、セトはひたすらアヌビスを気遣う、ホルスはひたらすらセトのことしか考えていない。
 誰一人誰とも意思の疎通が出来ない(しようとしない)

 シーズン2に入ってからの

もっとみる