マガジンのカバー画像

漫画の感想

84
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

エジプト神話BL「エネアド(ENNEAD)」の設定や時系列をまとめ。

エジプト神話BL「エネアド(ENNEAD)」の設定や時系列をまとめ。

話の時間軸が過去と現在で錯綜している上に、超常的な設定が多い。
登場人物がみんな何かを隠しているうえに、抱えている思いも複雑なので設定や心情の変遷をそれぞれの登場人物ごとに追わないと理解するのがひと苦労だ。
なので自分の頭の整理がてらまとめてみた。

改めてじっくり読むと、最初の印象以上に無茶苦茶面白い。

◆エネアドとはラーの直系の九人の神のこと。

元々の「エジプト神話」も後で本を読むつもりだ

もっとみる
「エネアド」第二部20話の感想。セトの内面に色々な要素が詰まっていて面白い。

「エネアド」第二部20話の感想。セトの内面に色々な要素が詰まっていて面白い。

今日発売された「エネアド」第二部20話の感想。
*若干ネタバレありなので注意。

セトの内面描写で話はほとんど進んでいないが、とても面白かった。
セクメトが指摘した通り、セトはネフティスの裏切りが許せず、しかし許せないということを認められずにいた。
認めると自分がオシリスに「男として負けた」という事実に直面する。その象徴であるアヌビスも憎まざるえない……というより、今までずっとアヌビスを憎んでいた

もっとみる
エジプト神話BL「エネアド」を読んだら、異性愛CPマアト×トト(マアトト)にハマったのでその魅力を語りたい。

エジプト神話BL「エネアド」を読んだら、異性愛CPマアト×トト(マアトト)にハマったのでその魅力を語りたい。

エジプト神話BL漫画「エネアド」を読んで、何故か異性愛カプ(夫婦)である真理と正義の神マアト×知識と知恵の神トトにハマったので、その紹介&魅力について語りたい。
「エネアド」本編は、戦の神セトを巡るセトの兄オシリス、その妻イシス、二人の息子ホルスを巻き込んだ愛憎劇だ。
未読の人は読んで、そしてマアトトにハマってくれ。

◆クールで真面目な美女×なよなよした情けない男という組み合わせ

マアトトは女

もっとみる

エジプト神話BL漫画「エネアド」を第二部19話まで読んだ感想。(R18描写への言及を含む版)

「エネアド」の第二部19話まで読んだ感想で、性描写や暴力描写への言及を含んだもの。

*かなり露骨な感想です。
*本編と同じで、「威圧的かつ暴力的な描写に対する言及はあくまで創作に対してに限ってのこと」です。
ご了承いただけるかたのみお読みください。

↓全年齢版の感想はこちら。

もっとみる

エジプト神話BL漫画「エネアド」を第二部19話まで読んだ感想。(全年齢版)

※第二部21話まで読んだ後の最新の感想。

結局シーモアに登録して読んだので、第二部19話までの感想を書きたい。
十八禁要素に触れた感想は、たぶん後で書くので今回は全年齢版。
*ネタバレ注意。

◆ストーリーやキャラがしっかりしていて、サブキャラの葛藤や思惑も面白い。

「エネアド」はメインのストーリーがしっかりしているので、普通のストーリー漫画としても十分楽しめる。
特に46話「イシス怒り爆発回

もっとみる

エジプト神話BL漫画「エネアド」を無料分30話まで読んだ。→これって「あれ」じゃないですか!

*若干ネタバレあり。注意。

「韓国では最新話が更新されるたびにサーバーがダウンする」と有名な、エジプト神話BL「エネアド」を無料分30話まで読んでみた。
「おいおい、そこで切るのかよ」というところで無料分が終わっているところが小憎らしい。

とりあえず30話までの感想だが「セトが好みすぎる」
これに尽きる。

*シーモアで読んだ。

読み始めたらセトは強気で傲慢、傍若無人な振る舞いで自分の子供か

もっとみる