見出し画像

私、失敗するので❗️

深夜帯のドラマは、面白いものが多いと思います。
なぜゴールデン枠じゃないのかな?と思うものもあります。


ドクターXの中で大門未知子が発する
「私、失敗しないので❗️」
という、力強い言葉。

逆に
「私、失敗するので‼️」
これは金曜日23:15から放送の
「JKと六法全書」、主人公の女子高生弁護士、略してJKB、桜木みやびが法廷で発する言葉です。

初回から観ていましたが、この言葉の優しさ、強さを今朝、噛み締めました。

失敗することは、悪いことじゃないという事。
頭で分かっていたつもりだったけど、心では違っていたかもしれないと、ふと腑に落ちました。

経験が少なければ尚のこと、失敗しても良いのではないでしょうか。失敗から学ぶことのほうが、私は多かったと思い出します。
「あんな恥ずかしい思い、もうしたくない」とか
「もっと上手くなりたい」とか、どうしたら次は上手くいくかの手立てを考えます。

とりかえしのつかない失敗もあるかもしれないけど、たいていの失敗はリカバリーできるのではないでしょうか。

父は遺書に
「子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ」と書いていました。
父が作った言葉ではないけれど、頭の片隅にいつもある言葉です。
子育て中に、随分と助けられた言葉です。

つかまり立ちから一人で立てるまで、赤ちゃんは何度も転びます。
転んでも転んでも諦めることなく、繰り返します。
周りの大人はそれを見て、「もうやめたら?」なんて言いません。
立ち上がれた瞬間の、本人のドヤ顔、立ちあえた大人の喜び。思わず拍手が出ます👏
考えただけで、嬉しくなります。

何度失敗してもやり遂げたいと思う気持ち、努力を応援したくなります。

たとえ達成する事ができなかったとしても、その過程で響くものはあるはずです。自分にも、周りにも。

小さな失敗は、大きな失敗を回避するために必要です。
健康診断も、手遅れにならないため、早期発見のため。
もっと寛容な世の中になったらいいな、と思うのは私だけではないと思いたい。

ちなみに今日の私の失敗は、寝違えて右肩が痛い😓1日中😣
休日の朝寝坊のせいです😆
明日は治っていますように🙏😅❤️

最後まで読んでくださり、ありがとうございます🙇‍♀️❤️


この記事が参加している募集

#ドラマ感想文

1,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?