見出し画像

開業届を提出し、個人事業主になりました(多分)

開業届を提出しました

色々ありまして。。。。。既に6月になってますが。。。。
2023年4月5日に開業届を提出しました。(結構経ちましたが、この2ヶ月は必死であっという間で・・・。)この日に何も思い入れはないのですが、とにかく忘れっぽい私は忘れない日に。ということで2345と並ぶ日を選びました。。。はい。それが理由です。

ただ漠然と。。。

正直、20代の頃はいつかは独立したいな。と漠然と考えておりましたが、サラリーマンの安定した生活に30年ほど。どっぷりと使ってしまっていました。このまま定年を迎えるのかな〜と。ただ(これも根拠なく)55歳くらいになったら早期退職も良いな。と思っていたりもして。
色々な新しいことのスキルを身につけて、一つの仕事ではなく色々な業種を人生で経験することは、多趣味広く浅くがモットーの私には気になっていたところでもあります。
日々の忙しさの中で、そんなこともいつしか忘れていました。

なんだか不調に

50歳になり、このままで良いのか?言われるがまま仕事して、ストレスをためて、そこに不満を持つ時間は無駄ではないのか?毎日生きがいを感じているか?などを改めて考えるようになり、業務の諸々も増え、思い通りにいかないことや謎の問題などが続き、体調に異変も感じるように。ストレス型の後頭部が締め付けられる頭痛が連日続くようになってしまいました。いい歳して、そんなことで体調を崩すのも馬鹿らしくなり、それならこれからの人生新しいことで試してみても良いのではないかと考えるようになりました。人は人、自分は自分。そう考え、即行動し退職することに。。。

といっても。私にできることは長年やってきたIT関連営業くらいです。
活動できる資格はITコーディネーター(https://www.itc.or.jp)しかありません。
ここで個人の活動で出来ることを棚卸ししてみました。
案外個人でいけそうかと。。しかもモノを売るわけではなく、技術を売っていきたいと思っているので、初期費用も少なくいけそう。
ただ、実際の技術的なところは今までもエンジニアにお願いしていたので、一人ではできないことも数多くあります。そこは今まで一緒に解決していた方々へ協力をお願いしつつ、新しいネットワークを構築していければと考えています。

多分、個人事業開業できた

開業にあたり、ネットで色々調べましたがまずはやってみようということで、一番わかりやすそうなFreee開業へ情報を入力してみました。マイナンバーカードも持っているので、自宅で手続きが可能です。印鑑も用意していたのですが、全く使わず。。。手続きを順に進めていくと、いつのまにか手続きが完了(本当に終わったのがわかりませんでした。。。)これで開業できたのか?ほんとか?と疑問の残る状態へ。。。開業おめでとうございます!とでもメッセージがあれば、少しはわかったのかもしれませんがフワフワした状態で開業できました。多分。(後日税務署から開業したての方へのセミナー案内が郵送で届き、ようやく実感できました)
今まで営業はやっていても、経理や総務などの業務に携わったことがありません。遥か昔に簿記は勉強しましたが、全く記憶になし。ただ税理士に頼むほど先は見えず。
・・・ということで、会計もFreee会計を導入することにしてみました。
今のところ、わかりやすく合っているかどうかは謎ですが、とりあえず会計処理はできています。多分。

WELABOの屋号で活動しています

屋号を「WELABO」(ウィーラボ)に決め、個人事業主として開業しました

現在のところは

  • ITよろず相談窓口

  • IT顧問サービス

  • WEBサイト制作およびコンサルティング

  • 営業代行サービス

  • 商工会エキスパートバンク指導員

といった内容を中心に業務していますが、まだまだどの仕事にニーズがあるのか、何を私に求められているのかを模索中です。
色々な繋がりの方から、始めたばかりの個人にもかかわらず、様々な分野からお声がけいただけるのが大変ありがたいところです。
ちなみにWELABOはWest East LABOratoryを短くしたもので、「私たちの研究所」「西へ東へどこでもいきます(基本北海道内)」といった意味で。。。。。。というのは後付けでして。。

最初、「斉藤研究所」にしようかと思ったのですが、「西(サイ)、東(トウ)研究所」と言葉をダジャレ的に組み合わせてそれっぽく考えたのが本当です。さっくり考えた割には気に入ってます。
ITの時代ですが、実際に人と会うことをなるべく前提に仕事をしていければと考えています。個人的にどうもZOOMなどではわかりにくいと感じることもあるので。。。
気軽に、できるだけわかりやすい言葉でITやDXといった難しい雰囲気を翻訳し、伝えられるようになりたいですね。

二足のわらじ(ダブルワーク?)

個人事業主として活動していますが、同時にキャンプ場でも勤務しています。以前取得した、「オートキャンプ協会オフィシャルインストラクター」が予期せずに日の目を見ることになりました。週2〜3日程度が多いのですが、受付や薪割り、キャンプ場の整備などをお手伝いしながら色々勉強中です。
IT業界の人は太陽に触れることが少ないイメージですが、真逆の業務を行うことにより、両業務ともに気分がリフレッシュできています。どちらの業務もまだ先のことは見えていませんが、都度考え臨機応変に対応していきたいと思っています。

まだまだ始めたばかりですが、頑張って色々試してみます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?