見出し画像

\畑のめばえ/パーマカルチャー日記(76)

portal of nature 齋藤朱美です。

「めばえ」っていう赤ちゃん向け雑誌あったと思います。(3、4歳向けでした。(´ω`))

いま、我が家の畑は幼児たちがいっぱい。
表紙写真は、4月末に植えたジャガイモのめばえ。

4月下旬に種を蒔いた
ズッキーニ、マリーゴールド、カレンジュラ
少しずつめばえ。
昨日は、ボリジ、コリアンダー、ニゲラ、とうもろこし、マリーゴールド(2回目)を蒔きました。
昨年秋の白菜の第二形態
ふくだち菜を摘んだ後、
花を楽しむことができます。
昨年秋に植えた玉ねぎ
順調に育っています!
子どもの日に作ったビオトープも元気
藤の花が咲いたら
落花生を蒔こうと思います。
鳩に負けないっ🐦
今日はさつまいもも植えました。
ガッテン農法では
苗は萎れていた方が良いらしいです。
わたしは苗を水に浸けてしまいました。
キーホールガーデンのイチゴとニンニク
ニゲラも生えています
アップ。イチゴもニンニクも
食べるのが楽しみです😊


ビオトープに生き物を呼びたいなあ(ウズウズ)

この記事が参加している募集

#わたしの野菜づくり

3,767件