キャンピングカーを買うまで日記①

キャンピングカーを買うまで、あと一歩のところまできている。契約寸前だ。

車関連の仕事をしながらも、
車にさして興味はなく、
ましてやキャンピングカーなんて
まったくもって眼中なしのわが家(私)が
なぜキャンピングカーを買おうとしているのか
備忘録として残しておこうと思う。

身バレ防止のためちょいちょいフェイクいれていますが、ご了承ください。

 * * *

私は東京近郊に住む会社員兼主婦で、夫と息子(小学生)の3人暮らし。

車関連の仕事をしているというのは、
車そのものを取り扱う仕事ではないけれど、
言葉そのまままで、関する仕事をしているということ。

けれど、別に車好きというわけじゃない。
詳しくもないし、仕事だから関わっているだけ。

あえていうならば、車に対しては 
見た目のかわいさが一番で、性能は度外視。
と思っている。
なので我が家の車は、私が見た目だけで選んだ、
某外国製のワゴンに乗っている。
中古で安かったが、その分故障も多い。
安物買いのなんとやら、だ。
メンテナンスや日々の手入れなどは全て夫がやっている。

キャンピングカーに関してはさらに興味がなく、
キャンプでテント泊をしているせいか、
「邪道」という気持ちもあった。

設備の整った車で泊まって、何が楽しいのか?
デカいし、高いし、なにより車がかわいくない。
これまで一度も欲しいと思ったことはなかった。
のに……
キャンピングカーが欲しくなってしまったのだ。
そのきっかけとなったのは…

つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?