日進中_服装を整えよう

中学校生活について~日進中学校生活指導部~

学校が落ち着いて学習できる環境を保つため、本校の生活目標である、
例を正し:元気なあいさつ、正しい服装、思いやりのあることば
場を浄め:きれいな学校
時を守る:チャイム着席
が達成できるように、生活の決まりを決めています。

(ア)遅刻、欠席について
①清掃時の服装(=体操着・ジャージ等)に着替えをすませ、8:20に席に着き、朝読書を開始します。担任の先生も一緒に読書を開始します。
(間に合わなければ、遅刻となります)
②朝礼の日は8:20に体育館で学級委員が出席確認をし、担任の先生に報告します。担任の先生は体育館で待っています。
(8:20に体育館にいない場合は遅刻扱いとなります)
また部活動の朝練習が遅くなり、8:20の出欠確認に間に合わなかった場合も、原則として遅刻になります。
③病気などで欠席(遅刻、早退、見学)する時には、生徒手帳を利用して連絡してください。

(イ)服装等について
①投稿時の際の服装は原則として標準服です。
②授業中の服装は標準服またはジャージのどちらかです。ただし、教科担任の先生指示に従ってください。
③休日、祭日及び再登校の場合は、ジャージや各部ごとのユニフォームで登校することができます。顧問の先生の指示に従ってください。
④清掃時の服装は、夏は体育着またはポロシャツ、ハーフパンツです。
冬は体育着、ポロシャツ、ジャージ上下、またはハーフパンツです。スソ出しはしないようにしましょう。
部活動も含め、ジャージは切ったもの等は認めません。

(ウ)服装、身だしなみについて
①頭 髪
・中学生らしさを失わないように各自が注意しましょう。

(男 子)
・前髪が目・耳にかからない程度の長さで、パーマ、脱色、染色、剃り、ツーブロックなど、特異なものは認められません。

(女 子)
・髪を伸ばしたい人や肩にかかる人は、細めのゴム(紺・黒・茶)で結ぶ。前髪は目にかからない程度の長さで、パーマ、脱色、染色などの特異なものは認められません。あみこみは片側1つずつまでは可。

②服 装
(男 子)
・冬服は指定のブレザー、ポロシャツ、スラックスを着用します。
・夏服は指定のポロシャツ、スラックスを着用します。スソ出しはしないようにしましょう。
・スラックスは下に下げたりしないようにしましょう。
・ベルトは黒、紺、茶であまり派手でないものを着用しましょう。
(女 子)
・冬服は指定のブレザー、ポロシャツ、スカートを着用します。スカート丈はひざが隠れる程度です。あまり短くならないように自分で気を付けましょう。
・夏服は指定のポロシャツ、スカートを着用します。スソ出しはしないようにしましょう。
・通年で指定のベスト(白)を着用できます。
(男女共通)
・防寒用として、セーター(無地の黒、紺、灰色)、カーディガン(黒、紺、灰色)、指定のベスト(白)を着用も可です。また登校時はスクールコート、ピーコート、ダッフルコート(無地の黒、紺、灰色)、部活動のウインドブレーカー上、手袋、マフラーを着用も可です。ただし、ブレザーを着用せずにセーター・カーディガンで、生活することは禁止です。
・靴下は白のスクールソックスとします(ワンポイントは可)
・名札を左胸、校章を襟につけます。(名札は通年、校章は冬着着用時のみとなります)
・下履きは運動靴です。革靴は禁止(かかとがあり、体育の授業ができるものです。)

③その他、服装、持ち物関係のその他の指導事項
・部活動用のウインドブレーカーは部活のときのみ、着用できます。
・カバンについては特に決まっていませんが、紙袋やビニール製のきんちゃく等だけの登下校は、認められていません。またカバンにつけるアクセサリーは1個程度とする。
・ポロシャツの下に体育着を着てもかまいません。部活動等のTシャツ等を中に切ることは禁止です。(ポロシャツの中には体育着または下着(白)のみ)またはTシャツ姿で過ごすことも禁止です。
・制汗スプレーは禁止です。シートは無香料のみ使用可です。
・日焼け止めは無香料のみ使用可です。

(エ)その他
・ベランダに出てはいけません。
・原則としてた学年のフロアに行くことは禁止です。
・土足厳禁。※中庭も上履きでの移動は禁止です。
・帰りの会の後、友達を待つ場合は昇降口で待つようにしてください。

(オ)職員室の入室等について
・職員室へは用事のある人だけが入室します。
・入室時は鞄を廊下に置く。またコート、マフラー、手袋などは脱いで入ります。
・入室、退室の時は、あいさつをする等、礼儀を心がけます。
・先生の指示でモノを取りにきた場合は、必ず近くの先生に断わって下さい。
・印刷室へは教師と一緒に入ります。模造紙などを取りにきた場合は職員室の先生にお願いしましょう。

服装を整えよう(男子編・女子編)

2019年4月配布

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?