見出し画像

さいたま市立土呂中学校~生活のきまり~

生活のきまり
1 頭髪について
「中学生らしく、清潔で自然なこと」

・パーマ(縮毛矯正・ストレート)、色染め・脱色、髪飾り、整髪料は禁止とする。
・女子の髪は肩より長い場合は耳から下で結ぶ。結んだ時に前髪が目にかからないようにする。
・部分的な編み込みは禁止とする。
・髪止めのゴムは黒、茶、紺で色の濃いものとする。
・リボン、カチューシャ、髪飾りはつけないこととする。
・男子のツーブロックなどの特異な髪形は禁止とする。

土呂中 生活のきまり 2019年度_ページ_1-1

2 服装について
「制服を大切に、学校生活に適した着こなしで」
<靴>
・運動ができるスポーツシューズとする。
・デッキシューズ、革靴、サンダル、草履、ファッション性の高いものは禁止とする。
・バスケットボールシューズのようなハイカットは禁止とする。
<くつした>
・白を基調とし、色柄ものは禁止とする。
・くるぶしソックス、ルーズソックスは禁止とする。
<制服>
・登校の時はブレザーを着用する。下校時は部活動顧問の許可で部活動の服装で帰ることも許可されている。
・男子のベルトは黒、紺、茶色とし、派手なデザインのものは禁止する。
・アクセサリー類(ミサンガなど)を身に付けて来ることは一切禁止とする。
・学校内では必ず名札を付けている状態にする。ブレザーやセーターを脱いだ時も名札をつけ替える。
<防寒着>
・登下校で必要な場合はコートの着用を許可する。
(学生コート、ピーコート、ダッフルコートなど。色は黒、紺、グレー、濃い茶とする。)
・部活動で許可されているウィンドブレーカーを防寒着として着用してもよい。
・手袋、マフラー、ネックウォーマーはしてきてよいが、校舎内でははずすこと。
<清掃時>
・ジャージまたは体育着で活動する。
・ジャージの下は体育着とし、Yシャツ、セーターは脱ぐ。

持ち物について
・学校生活に必要のない物は一切持ち込み禁止とする。
 アメ、ガムといった菓子類、飲料水。
 マンガ、雑誌。
 トランプやウノなどの遊具、ゲーム類、おもちゃ
 アクセサリー類
 腕時計、カメラ、携帯電話、音楽プレイヤーなどの電子機器
 カッターナイフを含む刃物などの危険物
 プリクラや小学校時代の卒業アルバム、写真
 通学バッグにつけるキーホルダーは他の人と区別するために一つはつけてもよい。

※「制服で塾へ行きうっかりポケットにアメを入れたままにして、持ってきてしまいました」などと言い訳をする生徒がいるが、どんな理由にかかわらず不要物は取り上げとなり、保護者に返却とする。(学校と塾とは、通う服装やバッグを明確に区別すること。)

4 学校生活・部活動について
<登下校>
・登下校の際は学年ごとに使用する階段を統一する。
 1年生・・・3号階段 2年生・・・1号階段 3年生・・・2号階段
<身の回りの整頓>
・通学に使用するバッグはなるべくイスの下にしまい、通路をふさがないこと。
・机やイスにいたずら書きをしたり、削ったりしないこと。
・ゴミは燃えるゴミと資源ゴミに分別して捨てること。
<教室の使用>
・自分の教室でない教室に出入りすることは禁止とする。
・先生の許可を受けた場合(清掃など)を除いてはベランダへは一切出ないこと。
・準備室や教材庫などの部屋には先生の指示がない場合、一切立ち入らないこと。
・上履きを脱いで入る特別教室(武道場、音楽室、PC室、視聴覚室)は上履きを下足箱にきちんと入れること。
<放課後>
・帰りの会終了後は他のクラスを待たずにすぐにそれぞれの活動場所へ行く。
・下校時刻後、昇降口の生徒玄関の出入りは禁止とする。やむを得ず校舎内に入る場合は職員玄関から出入りする。
<弁当>
・弁当は自分の教室で食べ、食事後の片づけをしっかりする。
・弁当持参のときは、水筒持参も可とする。中身は水、茶、スポーツドリンクとする。ペットボトルはホルダーに入れて持ってきてもよいが、ペットボトルそのままで持ってきてはいけない。
<その他>
・移動教室の際は他学年の教室前を通らないようにする。
・自転車での登下校は認められていないので、部活動の練習試合等の場合は除いては、再登校の場合も含めて必ず徒歩で登校する。
・定められた通学路を守る。

5 その他のこと
・廊下や校舎内で先生にすれ違った時は大きな声で明るくあいさつする。
・まちがいや失敗は素直にあやまる。
・人の話は真剣に聞く。
・名前を呼ばれたら大きな声で返事する。
・メールやインターネットなどの取り扱いには十分に注意すること。不要な書き込みなどにより友人関係に大きなひずみが生じるなど、精神的にダメージを負う件があるので注意して使用すること。
・他の生徒の氏名や住所、電話番号などを聞き出す電話がかかってきたりすることがあっても個人情報が一切教えてはならない。
・ゲームセンターやカラオケボックスに意味なく出かけたり、6時以降に生徒だけで出入りすることは避ける。
・生徒のみでの外泊は禁止とする。
・「よくないことをしてしまった。何か壊してしまった。」というときは、かくさず先生に報告する。
・「よくないことをしている。何か壊された。」ことを見たり、情報を知ったりしたときには先生に相談する。

2019年度 さいたま市立土呂中学校

土呂中 生活のきまり 2019年度_ページ_1

土呂中 生活のきまり 2019年度_ページ_2

土呂中 生活のきまり 2019年度_ページ_3


いいなと思ったら応援しよう!