見出し画像

プロミュージシャンになりたい

そんなモチベーションで、サラリーマンをやっていきたい。と思ってました。
けれども、アラサーと言われる年齢になってきた今、うまく自分のモチベーションを描けなくて悩んでいます。
取り留めもない悩みを、今回はまとめてみようと思います。



STEPHENSMITHが活動休止してしまった。

僕は大学時代、軽音サークルにいたのですが、サークルの同期にSTEPHENSMITHというバンドがあります。


残念なことに先日、活動休止を発表してしまいました。
そのうち有名になってきた時「俺、同じサークルだったんだぜ〜」とか言いたかった僕としてはとても残念です。

おかげで「ポルカドットスティングレイって、隣のサークルだったんだよね〜」とかいう、ふわふわしたことしか言えないじゃないですか!!!


といいつつ、今後もソロでの活動は続けていくみたいです。是非とも応援していきたいです。



夢を追ってる人々はかっこいいし、羨ましい

彼らだけでなく、僕のサークルの同期・出身者は、音楽、演劇、その他と、卒業後も夢を追いかけている人がわりと多い気がします。また、ベンチャーとかで切磋琢磨してる人も。
他にも、配信やったり、好きなことをどんどん発信していく人も多いと思います。

そんな姿はかっこいいと思うし、熱中できることがあるのは純粋に羨ましいです。


では、自分はどうなのでしょうか?



入社時は「プロミュージシャンを目指すような感覚で、サラリーマンをしたい」と思ってた。

僕には、彼らのように強くやりたいことはありませんでした。

ただ、その生き様というか、その想いは持っていたい。
「とりあえず安泰して、平凡に何も望まない生き方」みたいな自分にはなりたくない。そう、漠然に思ってました。

「偉くなりたい」「大金持ちになりたい」「起業したい」とか、そういう願望があったわけではなく
ただ、彼らが夢に打ち込んでるような想い・モチベーションで仕事をしてみたかった。

「なんかよくわからんけど、すごいことやりたい!」みたいな、曖昧でふわふわした感覚だけありました。

なので「上京」「大手へ就職」「官公庁系の仕事をする」「中目黒に住んでみる」とかのイベントは、自分の中でその感覚を満たしてくれて、とても楽しかったです。


昨年「外資コンサルを目指そう」と思い、目指している時も、それに近い何かがあってエキサイティングでした。「なんか、よく分からんがすげぇことしてる!気がする!!」みたいな。
また、そんな時は大体、根拠のない謎な自信があったりして、そういう自分が好きでした。



モチベーションが無くなって来た。

転職から半年経ち、仕事や環境にも慣れてきた今
モチベーションが見出せなく、悩んでいます。

「独立するぞ!」とか「更に転職してみるぞ!」とか、そういう方向にモチベーションが働いていってくれればいいのですが、正直今のところ全く思ってないのです。

真新しい事を経験すること。なんか面白い事をしてみること。
それだけをモチベーションにしてると、結局、だんだんとそう思える対象は無くなってきてしまうんだな。と、実感してます。



夢を持つ人たちが、キラキラして見える

久々にあった人とかで、すごいキラキラして見える人がいます。
明確なキャリアビジョンがバチっとある人や、「ミュージシャンになりたい!」というような夢を語る人もそう見えますが、ただただ「モテることが目標」という人もいます。

意識高い系目標でも、ビッグな夢がある人でも、モテたいでも、なんでも。
どんな理由であれ、そういう先の目標を持ってる&明言できる人は、かっこいいな。と思います。

そして、これが、今の自分のモヤモヤの原因なのでしょう。



中長期的な目標がないことが原因だ

短期的なところにしか、目標やモチベーションが作れず、中長期的な目標無く進んできたこと。これが、最近の悩みの原因だと、感じてます。

新卒の就活生がやる、自己分析が、未だにできていない。それが、今の自分なんだと思います。



このnoteをまとめることがそれに繋がるといいな。と思う

noteを初めて二ヶ月半。
当初は文章力強化の為に初めたものでしたが、こうやって自分の思考を整理したりすることで、新しいことに気付けたり、意外といいことがあると感じてます。
この活動を続けることで自分の価値観に気づけたらいいな。と思ってます。


あとは、いろんな人の話を聞いてみたいです。
みんな順風満帆だったりするんでしょうか。それとも、僕みたいにモヤモヤとしてたりするんでしょうか。

こんなご時世ではありますが、久しぶりの人とか、色んな人と飲みたいな。と思う今日この頃です。(そのうち、コロナも明けてくれるでしょう。。)
これを読んでる僕の知人さん。久々にご飯でも行きませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?