見出し画像

2025年 済生会兵庫県病院 看護師・助産師 新卒採用 募集要項


募集要項

募集人員
看護師・助産師 約30名

採用予定日
2025年4月1日

応募資格
令和7年3月卒業見込みの方または、看護師・助産師の免許を有する方

必要書類

  1. 履歴書 ※Web履歴書(マイナビ)もしくは2025年卒 済生会兵庫県病院指定履歴書 ダウンロード

  2. 成績証明書

  3. 卒業見込証明書

  4. 看護師・助産師免許証の写し(有資格者のみ)

応募方法

  1. 応募書類の送付(試験日の受付締切までに当院必着) ※Web履歴書をご利用の方は、履歴書以外を郵送してください。

  2. エントリーフォームへの回答(試験日の締切までに回答必須) 

※1・2 共に揃った時点で応募受付完了となります。
※封筒に看護師応募書類在中または助産師応募書類在中と明記してください。 
※提出いただいた書類は返却いたしませんので予めご了承ください。

書類提出先
〒651-1302 神戸市北区藤原台中町5丁目1番1号 
済生会兵庫県病院 経営管理部総務課 採用担当 行

採用試験

試験日(応募期間等)

  • 4月20日(土)・21日(日) [受付開始] 3月12日(火) [受付締切] 4月12日(火)[エントリー]

  • 5月11日(土) [受付開始] 3月25日(火) [受付締切] 4月25日(木)[エントリー]

  • 5月25日(土) [受付開始] 4月17日(水) [受付締切] 5月17日(金)[エントリー]

  • 6月15日(土) [受付開始] 5月7日(火) [受付締切] 6月7日(金)[エントリー]

  • 7月20日(土) [受付開始] 6月12日(水) [受付締切] 7月12日(金)[エントリー]

  • 8月17日(土) [受付開始] 7月9日(火) [受付締切] 8月9日(金)[エントリー]

選考方法
1次選考 書類審査 適性検査(事前受験)
2次選考 面接

結果発表
試験後10日以内に受験者全員に郵送にて通知

待遇等

給与
当院給与規定による(令和6年1月1日)

  • 看護師(大学卒) 基本給 276,280円 夜勤手当 60,000円 合計 336,280円

  • 看護師(3年課程卒)基本給 270,780円 夜勤手当 60,000円 合計 330,780円

  • 看護師(2年課程卒)基本給 263,080円 夜勤手当 60,000円 合計 323,080円

  • 助産師 基本給 276,280円 夜勤手当 60,000円 合計 336,280円

・基本給(初任給本棒、調整手当、資格手当、処遇改善手当)
・夜勤手当(準夜4回、深夜4回の場合)
・基本給については経験に応じて加算されます

諸手当
住居手当、通勤手当、扶養手当、準夜手当、深夜手当、夜勤手当等

昇給
年1回

賞与
年2回(夏季・年末) ※令和5年度実績 4.4カ月

退職金制度
あり(勤続年数に応じて支給)

勤務体制
病棟勤務者 三交替制・二交替制(選択)

三交替制
日勤  8:30~17:00(休憩50分)
準夜勤 16:30~1:00(休憩60分)
深夜勤 0:30~9:00(休憩60分)

二交替制
日勤 8:30~17:00(休憩50分)
夜勤 16:30~9:00(休憩120分)

外来・手術室等勤務者 8:30~17:00(休憩50分)
外来 二交替制(当直制)
手術室 オンコール体制

休日
土、日、祝日、年末年始
病棟勤務者は4週8休

休暇
年次有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(4日)結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇、病気療養休暇、育児休暇、介護休暇

福利厚生
加入保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
院内保育所、職員食堂、職員用メンタルヘルス相談、リロクラブ加入、ユニフォーム貸与、財形貯蓄制度、確定拠出年金、グループ保険制度

職員寮
空室がある場合、新卒の方のみ入居可
自己負担金28,000円~

※県外の方優先、希望者多数の場合は抽選となります

その他
赴任旅費として、就職のための引越し費用を当院旅費規程により支給

インターンシップ(病院見学会)

 当院がどんな病院なのか、どんなスタッフが働いているのかを是非ご見学・ご体感ください。
 また実際の看護の現場を体験することで、看護師が働く職場のイメージをもつことにお役立てください。

 ※病院での開催となります

インターンシップ日程

  • 2024年05月21日(火)

  • 2024年05月28日(火)

  • 2024年06月04日(火)

  • 2024年06月11日(火)

  • 2024年06月18日(火)

  • 2024年06月25日(火)

※開催日の8日前までに申込みください

時間

  • 08:45~10:00 病院概要説明・院内見学

  • 10:00~11:30 インターンシップ

定員 5名

内容

  • 環境整備(ベッドメイキング等)、清潔援助(入浴、シャワー、洗髪、更衣等)

  • バイタル測定、患者移送、排泄援助、食事介助(配膳・下膳・注入等)

  • 検査介助、カンファレンスの場面参加、スタッフとの連携場面参加

インターンシップ参加申し込み

下記のフォームからお申し込みください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?