見出し画像

「感じること」に意味はあるの?


考えるな、感じろ。


多くの物事が効率化され、根拠や計画性などが重要視されてきた現代社会で
こんなことを言われても多くの人が

で?

感じることでどうなるの?


と言いたくなる。なるなる。
だって今までは、自分のためになることや、分かりやすく楽しみを感じられることばかりに時間を注いできたのだから。


わたし自身、毎日manakiで自分を感じる時間を取っているけれど

何か特別なことをしなきゃいけないわけじゃなく
特別な道具が必要なわけじゃなく

ただ、「感じる」だけ。

画像2


こんなシンプルなことなのに、シンプルだからこそ
最初はゆっくり感じる時間をとることに抵抗感が生まれる。

こんなことして何の意味があるの?

それよりも先に、アレを片付けなきゃ

なんとなく感じられた気がするからもう良いんじゃない?


まずは頭が抵抗する。これをやることの”意味”を探したがる。

考えるなというのならば、自分が今まで一生懸命やってきたことはなんだったんだ!←と、なっているのかもしれない。


そんな抵抗を感じながら
それでも感じ続けていくと、いつの間にか頭から意識が外れていく

あちこちに散らばってた意識が、自分のまんなかにかえってくる。


かえってきたことで初めて「あぁ、今までは自分の中にいなかったなぁ」と気づいたり。



そこから先はもう、ご自身で体感してほしいのだけど


誰もが本当は知っていて、すぐに忘れてしまいやすく
だけど心と身体の奥の奥が何よりも求めていた感覚に触れていく。


感じられることは

肉体を持って生きている実感、生きる喜びそのものだと思うんだ。

画像3


わたし自身、「感じる」ことで
心の中でギュッとなった固結びが解けていき、暮らしそのものがほどけていって。

人ってこんなにも感じられるのか。
もっと感じたい。もっと触れたい。


そんな思いからmanakiを伝えています。



明日・7月7日の七夕の夜

manaki初めての人でも経験者でも、誰でも参加できる
オンラインopenクラスを開催します。


この日は、普段公の場にはなかなか出てこないmanakiの奥の院的存在の
陶芸家・吉井史郎さんが登場して

彼の身近で日々を暮らすことによって迷える日々から
manakiへの信頼と実感を深めているるーさんとの問答ライブを行います。


史郎さんからopenクラスへ参加したい!という方へのメッセージをいただいているのでシェアさせていただきます。
初めての方は意味が分からなくても良い。意味を捉えようとせず、ただ感じながら読んでみてください。

マナキ。皆様は感じる練習していますか。
教室に参加されると、その時にマナキの時間をとって下さい、と言われる事でしょう。

是が中々、難しい。練習となると行みたいで、頭は抵抗するし、集中だから脳(前頭葉)も疲れる。考えの中で生きて来た者にとっては何かバカみたい。単純過ぎて知的でも無い。中々こういう単純なものには魅力がないかも、さて、やろうとしても頑張って仕舞う。然うすると結構苦しい。

言われる事は只、感じて下さい。一つ覚えの様に、只感じるだけの連発。此方としても他に言う事が無いので困って仕舞う。

あまり成果を語ると期待させるし、良い事があるよ。と言えば今迄の様に、是を遣り遂げたらご褒美としての資質が身につく様に思って貰っても難しい。何故なら是は只、今だから。

この事は既に存在が喜び、という事を識る。安心、大丈夫、安定、満ちるという言葉が、愛と語れば描いてしまう。

其れでも感じ続けて。意識を今に。是しか言えない。


良い事を思い付きました。言い方を変えようと思います。
力を抜いて自分を味わって。感覚を味わって下さい。成果は自分で感じて気付いて。ではどうでしょう。そう、ご馳走を味わうのです。

少しは出来る様な気がしませんか?楽しめそうでは。
大切な事はリラックス、力を抜く事です。楽しむ事です。

では、教室で皆様にお会い出来る事を楽しみにして居ます。

画像1


● 7/7 オンラインopenクラスの詳細&お申し込み

↑どなたでも参加できます。


● 7/10〜1/10 manakiオンラインクラス【ただいま】の詳細&お申し込み

↑manakiのクラスを一度でも受けたことがある方限定(7/7のopenクラス参加の方もOK)


くろかわさいこ
LINE公式アカウント:https://lin.ee/mNLCv8c
Instagram:https://www.instagram.com/saisaiya/


面白い!と感じたり、何かのヒントになったと思われましたら ぜひ支援をお願いします\(^o^)/