マガジンのカバー画像

感覚マニア

86
目には見えない感覚の世界に潜り込む。そんな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

「見えないモノの声が聞こえる」と言ってる人の感覚を実体験から分析してみる。

「〇〇の声が聞こえる」 「〇〇が見える」 「お母さんの声が聞こえる」 とか 「遠くの山が見える」なら普通なのに 「死んだお母さんの声が聞こえる」 とか 「龍が見える」になると 一気に胡散臭くなったり、そんなことができるのは一部の特別な人間だけだと線引きされてしまうのはなぜなんだろう? かくいうわたしも以前は同じよう線引きしていて。 理系&理論派人間だったのに突然 「子宮の声に従うことにした」 とか 「これからやってくるお空の赤ちゃんとお話したらその通りに妊娠した」

「かんじる」 から始まる わたしの旅路 -note始めます-

はじめまして。くろかわさいこです。 好きなことが仕事になったらなぁと小さな一歩を踏み出した20代の頃からブログをはじめ、気がつけば13年も続けていました。 書くことが大好きです。 コロナ禍の自粛期間をきっかけに 「わたしはどんな生き方をしたいのだろう?」 「そもそも自分にとっての大切なモノってなんだろう?」 自分を振り返る静寂の時間をとり気づいたのは わたしにとっての人生のキーワードは「かんじる」こと。 noteではよりシンプルに深くまで、わたしの感覚を共有できたら