見出し画像

パラグライダー試乗機

チェロの先生の自宅レッスンの後、先生は仕事へ出かけたが、私はそのまま居残りして練習を続けていた。

そこへ、スマホが鳴った。
私の所属するパラグライダークラブの代表、スクール校長からだった。

「お待ちかねの試乗機が届いたよ。
今日は風が強くて飛べないけど、立ち上げに来ないかい?」

感染症の影響で、現地の工場の稼働率が悪く、入荷はいつかわからないって言われていたけれど。

「行く!」

いそいそと片付けて、戸締りをし、いったん家に帰った(先生宅から自宅までは車で約10分)。
急いでパラグライダーの機材を準備して、車を走らせた。

冬場、Myエリアはスキー場になるので、パラグライダー飛行はできない。
その間、郊外の山で飛んでいる。
自宅からは車で約1時間の距離。

私が今使っているパラグライダーの機体は、劣化が目立ってきた。飛行時間もそれなりになったので、買い替えの時期だ。

楽器の購入と重なってしまったのはかなりイタイが、安全を考えると致し方ない。
家計を何とかやりくりしよう。

校長には
「音楽活動が忙しくなったので、今後、全国規模のコンペ(大会)に出場することはないと思う。新調する機体はコンペ機でないものにしたい。
穏やかに飛べるけど、サーマル(上昇気流)には反応の早い機体がいいなぁ。」
と話していた。

校長はランディングの田んぼで待っていてくれた。
早速準備して立ち上げてみる。

軽く立ち上がる〜♪

軽い、コンパクト、楽チン♪
コンペ機がスポーツカーだとすると、これはオートマ車な感じだ。

5mオーバーの風が入っても、飛ばされることなく楽に立ち上がる。

Myエリアのテイクオフは助走困難な狭さのため、2歩で飛び立たないといけない。
5mくらいの風でも煽られることなく操作できなければ飛べない。シビアなのだ。

だからクラブチームの皆さんはとても操作が上手い。
全日本にとどまらず、世界大会レベルの選手が数名いる。すごいな、と思う。
私にはそこまでの腕はない。

ラインの数も少なくて、扱い易そう。

元々狙ってた機体だけど、実物を触ると間違いなく良さそうだ…。

校長によると、納期は1ヶ月と少しらしい。
カラーオーダーも可能とのこと。
おお✨

家に帰って検討しよう。





この記事が参加している募集