見出し画像

洒落た大人の葡萄パフェ

こんにちは。こんばんは。

読者の方が増えてきてますます書くのがウキウキになってきている今日この頃であります🙇‍♂️

さて!やっとレシピ紹介の投稿となります(笑)
もともとレシピ投稿を中心にしていこうと始めたこのnoteですが、前半たくさんの寄り道をしていました😅

もともと飲み会の席などでも語りたがりですから、大勢の前で自分のあれやこれやを話すのが好きなんですよね(笑)

前置きはこのくらいとして、今回ご紹介するのは「パフェ」と言うジャンルのスイーツ。

今やファミレスやカフェでは見ないことの方が珍しいスイーツとなりましたよね!
お酒を飲んだ後に食べる、〆パフェなる新ジャンルまでもが出てきているくらいです🤔

作るとなるとコンセプトを決めなくてはなりません💭

当初は、子供から大人まで楽しめる甘さとフルーツの酸味を際立たせたパフェを考えていましたが、どうしても難しいジャンルに挑戦したくなる好奇心を抑えられず…

大人の週末+お酒に合う+スパイシー

この3つをテーマにして、ちょっと新しい感覚で楽しめるパフェの制作に取り掛かりました。

タイトルは、

秋の散歩道〜新たな風景との出会い〜

こちらのタイトルの答え合わせはブログの後半にて。

パフェは、色々なジャンルのスイーツの組み合わせになります。
まずは、完成予想図をザッと書いてみることに。

画像1

実際、完成品と異なりましたがこうやって絵に描くことでかなり制作をスムーズにすすめることが出来る様になります。「絵心が無いのはご勘弁😂」

工程の見通しも立ち、材料も揃ったらいよいよクッキングです👨‍🍳

今回のぶどうは以前、彼女と一緒にぶどう狩りに行った際に取ってきたものを使用します🍇
自分で取ったものを使うことで美味しさも倍増です😋

・ぶどうのコンポート

(材料)画像 下
使用するぶどうの品種も紹介します!

左から、ハニーシードレス、藤稔、高墨、ハニービーナス、となります。
高墨の名前の由来が面白くて、「実が熟れてしわしわになると墨の様に黒くなるから」だそうです😂

画像2

画像3

☝️コンポートの材料になります!
たったこれだけ!?と思われるかもしれませんが大切なのは工程なんですね〜

葡萄(高墨以外の三種)・・・ 半房くらい
水・・・60g
グラニュー糖・・・15g
レモン汁・・・大さじ1/3

① ぶどうの皮を剥く
 枝から外したぶどうを沸騰したお湯に20秒ほど入れて、ざるに上げる。
 少し冷めたら流水を掛け皮を剥がす。スルッと剥けちゃいます🙌

②鍋に水とグラニュー糖、レモン汁、ぶどうの皮を入れて煮ます。

ぶどうの皮からしっかり色が出て来たら火を止めます。

画像4

画像5


③ ①で剥いたぶどうを加え冷めるまで待つ。
 耐熱容器や瓶などに入れて冷蔵庫で一晩置く。
 ※容器はしっかりと煮沸消毒したものを使ってください。

画像6

完成したコンポートがこちら!

画像7


鮮やかな紫色にクリアな緑が映えますね✨
サイダーで割っての美味しいですよ!

・紫芋チーズクリーム (課題あり…)

課題ありとなっている部分が皆さん気になってしょうがないとは思うのですが、敢えて前半は割愛させて頂きます😂

<材料>

クリームチーズ・・・60g
生クリーム・・・100g (乳脂肪はお好み)
グラニュー糖・・・15g
ブランデー・・・大さじ2/3
紫芋パウダー・・・30g ←ここが今回のしくじりポイント💦半量の15g前後で良かった...
白炒り胡麻(または黒)・・・お好み量

こちらもまた割と手ごろな材料で作れちゃうんですね☝️

①常温に戻したクリームチーズにグラニュー糖を入れ、もったりするまで混ぜる。

画像8

画像9

②生クリームを2回に分けて加えその都度しっかり馴染むまでしっかり混ぜる。

画像10

さて!ここでお菓子作りを始めてはや2年の私が初めて使う新アイテムの登場です👏👏

③振るいにかけながら紫芋パウダーを加える。

画像11

画像12

2枚目の写真で分離しているのがお分かりいただけるかと思います😂

でんぷんが原因なのか?なにが理由かはいまいち分かりませんが、目標としていた色より濃くなってしまった事も含めて少し入れ過ぎた感ありました😅

食材に色付けする時は、量と素材の見極めを大切にですね笑💧(反省反省、、)

④ 炒り胡麻をお好み量散らしたら完成🙌

 分離した事を除けば、風味、食感、香り、文句なしの出来でした!
しっかりパフェにも使いましたよ(笑)

・ピュレムース

新感覚!新発見!?👀
濃厚なのに、爽やか〜ぶどうのピュレムースの作り方☝️

キーマンとなる素材となりました!🔑

つべこべ言わずに材料を紹介します(笑)

<材料>

ハニーシードレス(皮付き)・・・40g
レモン汁・・・大さじ1/2
生クリーム(乳脂肪分40%)・・・30g
食用色素(緑)・・・耳かき1/2杯
ゼラチン粉末・・・1g
グラニュー糖・・・15g
水・・・大さじ1/2

画像13

①ゼラチン粉末を水でふやかして冷蔵庫で冷やしておく。

②ミキサーに、ハニーシードレス、グラニュー糖、レモン汁を入れてピュレ状にする。

画像14

③生クリームを8分立てにする。(泡立て器ですくってピンっとツノが立つくらいに)
そこに食用色素(緑)を加え、馴染むまでホイップします。

④ ③のボウルに②のピュレを加えて均一になるまでホイップする。
30分程度冷蔵庫で冷やす。

画像15

⑤ 冷やして置いた④を取り出す。
最初にふやかして冷やして置いたゼラチンを電子レンジ600w30秒で温め、④のボウルに加えて軽く混ぜる。(この後は盛り付けるまで冷蔵庫には入れない事!)

・さつまいものクッキー

これ完成図的にはパフェの上に鎮座する予定だったんですけど、かなり美味しく出来たので敢えてパフェとは別々の1品として付け合わせる形にしました!

口に入れた時のさつま芋の香りと風味、※ポルボロンの様なほろほろとした食感もまた特徴です(少し盛りました🙇‍♂️笑)

まずは、おなじみ材料から!

<材料>
無塩バター・・・35g
塩・・・ふたつまみ
グラニュー糖・・・20g
卵黄・・・1/2個
薄力粉・・・50g
紫芋パウダー・・・10g

①室温に戻したバターとグラニュー糖をゴムベラで合わせて白っぽくなるまで混ぜる。

②溶いた卵黄を加え泡立て器で分離しないようにしっかり目に混ぜる。

③薄力粉と紫芋パウダーを振るい入れてゴムベラでさっくり混ぜる。

④棒状にまとめ、ラップに包み冷蔵庫で1時間寝かせる。

画像16

すいません...写真撮り忘れてしまったのでイメージ写真をクッ◯パッ◯から代用させていただきます🙇‍♂️(笑)

⑤ 冷やしたものを厚さ1cmくらいにカットし、クッキングシートの敷いた鉄板に適度なソーシャルディング(ご時世的に😷)を空けて並べていきます。

画像17

⑥ 170℃に予熱したオーブンで23分焼いたら完成です🙌
家庭にあるオーブンの種類によって多少焼き時間異なりますので、20分前後で焼き色の確認お願いします🤲予熱は約7分!

画像18


いよいよ最後の工程!

パフェを作る上で1番ワクワクする瞬間かも知れません😆💓

デコレーションターーイム!!

ここから先は

848字 / 7画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?