見出し画像

#98 【アドバイス動画】 トリルのポイントと練習方法〜ツェルニー30番練習曲No.22〜

こんにちは!さいりえです。

3月もあと1週間ですが、この投稿を入れてあと3つは動画をアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

さて、今回はツェルニー30番より、第22番の練習曲のアドバイス動画をお届けします。

ツェルニーについては、先月も【練習曲のポイント】として取り上げました。

今回は、30番練習曲集の第22番。

ザ・トリル!!

な、練習曲ですね。

スクリーンショット 2021-03-26 2.20.33

(楽譜はすべてIMSLPより引用)

この曲を通して、

・トリルの演奏ポイント
・具体的な練習方法
・トリル+αの要素(両手トリル、保持音ありのトリルなど)

を実演をまじえてお話していきます。

▼このnoteは次のまとめマガジンにも含まれています。

アドバイス内容

今回のアドバイスポイントは、以下の点です。

〈トリルの演奏で重要なこと〉
・トリルを弾く前の体の状態。体の各場所が連動していて、動きやすいこと
・手の中をよく動かす
・背中、肩からのつながりを感じて動かす
・強弱、タッチ、発音の瞬間などを細やかに意識、コントロールできているか確認する

〈この曲の様々なテクニック〉
・1-2,3-4,4-5など、複数の指の組み合わせでトリルを美しく弾く
・白鍵と黒鍵のトリル
・両手の平行トリル
・保持音を伴うトリル→難易度UP!!

〈練習方法の一例〉
・確認しながら音と音の間の時間をとってゆっくり練習
・次の音が弾きやすいか?を確認
・表→裏より、裏→表が重要
・リズム練習は、基本的なことの確認が終わったあとで効率的に

===

以上の内容を、13分半の動画でお話、演奏しています。

主に取り上げているのは、次の部分です。

冒頭

スクリーンショット 2021-03-26 2.20.33

両手のトリル

スクリーンショット 2021-03-26 2.21.06

保持音を伴うトリル

スクリーンショット 2021-03-26 2.21.34

曲目はツェルニー22番ですが、トリルはさまざまな作品で登場しますので、いろいろな曲に役立てていただければと思います!

▼リズム練習についてはこちらのnoteもおすすめです

アドバイス動画はこちら

約14分の動画です。

※ポイントアドバイスですので、全体的なお話や分析については含んでおりません。

それでは、ご覧ください。

(動画はオンラインレッスンサロンnoteのご購読者さま専用です。月980円で当月のnoteと過去のバックナンバー数十記事と動画をご覧いただけます。また今回のアドバイス動画と、投稿者さまの演奏動画は「Piano Plus+サークル内でも公開しています)

ここから先は

457字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)