見出し画像

#119 【ポイントトーク動画】16分音符を均等に入れる…って?

こんにちは!さいりえです。

あっという間に7月も今日までになりました。

今日は、トーク動画をお送りします。

お題は、「8分音符に16分音符を2つ、均等に入れる…とは?」というお話です。

(大まかな内容)
・細かい音符を弾くことの奥深さ
・機械のようにガッチリ同じように弾くわけではない
・でも、基本として、心地よく、良い流れで弾くことが大事
・苦手な場合、ズレたり歪になったりする?
・歌ってみるとわかることも多い
・しっくり来ない時の練習方法、確認方法

ものすごく基本的なお話なのですが、意外と美しく弾くことは奥が深いです。

動画でもお話していますが、あまり速い曲ではなく、

・中くらいのテンポの曲
・少し速めの曲

で、16分音符が続く曲などを選曲して、本当にきれいに弾けるように練習してみることもとても良い勉強になります!

それでは、動画をご覧ください。

(逆光で画質があまりきれいではありませんが、内容・音声に影響ありませんのでご了承いただけますと幸いです)

ここから先は

128字
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事します! オンラインのレッスン室であなたもピアノ上達しませんか?

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話…

ここまでお読みいただきありがとうございます!ときどき頂戴するサポートは主に書籍・楽譜の購入・もしくはカフェ時間にありがたく使用させていただいています。もし「とくに役にたったよ」「応援したい!」と思っていただけたらよろしくお願いします。※ご負担のないようにお願いします(^^)