マガジンのカバー画像

さいりえのオンラインレッスンサロン

ピアニストさいりえによるオンライン講座&小さなコミュニティ。 ピアノ練習やレッスンのポイント、さいりえ自身の練習内容やブログで書かない話をテキストや動画で配信します。 ※購読中… もっと読む
ピアノ練習やレッスンのポイントをテキストと動画で配信します。 +ご登録の方はご質問・相談にお返事し… もっと詳しく
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

#105 【アドバイス動画】 ロマン派の2声弾き分けについて

こんにちは、さいりえです。 今回のnoteは【アドバイス動画】のご紹介です。 曲は、メンデルスゾーン「無言歌歌」より「二重奏(デュエット)」。 (楽譜はIMSLPより引用) とても美しく穏やかな曲ですが、実は譜読みや繊細な表現、多声的書法など、難しい点も多い曲です。 このような曲にじっくり取り組まれると、ほかのロマン派の大きめの曲にも役立ちますので、私もよく生徒さんにおすすめする曲のひとつです。 今回の概要 今回の主なポイントは、次の通りです。 ◎2声の弾き分

#104 【ご質問より】ロマン派で音が多い曲を、自然な流れで弾くためには?

こんにちは、さいりえです。 今日のレッスン note は、オンラインサロン会員さまからのリクエストより。 ブルグミュラー25の練習曲7番「清らかな流れ」のように片手で、主旋律と内声が速いテンポで進んでいくものの弾き方にコツがあれば教えていただけますか?いろんな曲に応用できそうですが、今までこういう曲を弾いて来なかったので、苦戦しています。 というご質問について、15分の動画でお話していきます。 ・片手でメロディと内声、伴奏形 ・速いテンポ ・流れ美しい曲 というのは

#103 意識すればかならず音が変わる!鍵盤の〈あそびの部分〉のお話

こんにちは!さいりえです。 今日の 【レッスンnote #103 】は音の出し方、音色についてのワンポイントです。 音の出し方や音色と言っても、いろいろな視点、ポイントがありますよね。 ・どんな音を今出したいのか? ・体をどう使うか ・音をどう聴くか ・楽器、鍵盤のこと これまでのnoteでも、いろいろな点からお伝えしています。 今回は、おもに4つ目の「楽器・鍵盤」についてのワンポイント。 とくに鍵盤の「あそびの部分」についての大切なお話です。 「あそび」とは、

有料
330

#102 【アドバイス動画】 シューマンの交響的練習曲より

こんにちは、さいりえです。 今回のnoteは【アドバイス動画】のご紹介です。 曲は、シューマンの「交響的練習曲 Op.13」という超大曲の中から、「遺作の第1変奏」。 (楽譜はIMSLPより引用) 素晴らしい作品、各変奏です。 今回は演奏者の方より事前にご質問をいただいていました。 〜今回のご質問・リクエスト〜 ➀右手の親指くぐりのところを滑らかに弾きたい ➁左手のオクターブを、鍵盤から手が離れても(ペダルに頼らずに)繋がっているように弾きたい ➂テンポを上げたい

#101 【ベートーヴェンのソナタ】どの曲から取り組むのがオススメ?はじめに取り組みたい3曲をゆるくコメント紹介!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます