名前が出てこない・・・

先日会ったばかりなのに名前が出てこない、顔は覚えているのに名前が思い出せない…
対人関係の仕事をしていると、名前を憶えていないことは、時として信頼関係に関わってきます。
何回も相談しているのに名前を憶えてくれていない、となれば本当に自分のこと考えてくれてるの?と不安や不信になったりしますよね。

顔は覚えているけど名前が出てこない、というのは不思議なことではなく、そもそも脳の中で名前のような文字情報は前頭葉で、顔のような映像情報は後頭葉とつかさどる部分が異なり、名前と顔が一致するのは80人~200人くらいといわれます。
子どものころはみんなの名前を覚えていたのは、それだけ関わる人が少なかったから。
大人になり特に医療や介護関係のような対人サービスは関わる人が多く、全ての情報を覚えきれません。人間は前頭葉機能の低下のほうが早いので、名前などの文字情報が出てこなくなることは仕方がないことなのです。

「だから彼女の誕生日を忘れてたのも仕方ないんだ!」かどうかはしりませんけど。