マガジンのカバー画像

介護や看護のいろいろ

107
素敵なクリエイターさんが更新している介護の事や看護の事を勝手に集めさせて頂いております😊
運営しているクリエイター

#自立支援

這えば立て立てば歩めの親心

こんにちは! 愛媛の採用担当です。 今週は暖かい日が続きましたが 週末から大寒波が襲来する…

在宅生活を元気に!!高知訪問介護~後編~

高知採用担当の北村です😊 先日の雨☔風🌪で桜が散ってしまいましたね!! 散る寂しさを感じつ…

コンセプトは『共に行いお客様をお元気にする!』

こんにちは! 愛媛県の採用担当の森です。 今日はセントケア松山・訪問介護サービス部門の上…

元気になる取り組み ~入浴介助編~

こんにちは。香川事業部の白川です 😄 急に暖かくなったので、衣替えや寝具の交換が 追い付か…

取組みご紹介♬

本日は徳島よりお届けです!! 先週のブログでもご紹介させていただきました 四国八十八か所第…

お客様をお元気にする!

本日は、香川県観音寺市にある小規模多機能型居宅介護 『セントケア観音寺琴弾』での取り組み…

介護保険法の「目的」を知っていますか?

介護保険法を読んだことがありますか? 私も、報酬にかかわる部分や人員配置基準に関しては調べたことがあっても、総則を読んだのはこの事業にかかわるようになってから数年後のことでした。 今回は、意外と読まれていない介護保険法第一章”総則”を分かりやすく嚙み砕きながら読んでいきます。法律の難しい文章は頭に入らないという方にも理解してもらえると思います。 介護保険法 第一章 総則 目的第一条 この法律は、加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する疾病等により要介護状態となり、入浴、