見出し画像

一週間記録 料理や生活記録2023.3.10〜12 ワンダホー即売会3に向けて資料作り&安定して旨みが出せる味噌野菜炒め&つぶグミの法則

ワンダホー即売会3に向けて資料作り
更新分をプリントアウトしてきました
収録作品が2作増えたので数字変更

サブタイトル翻訳のサンプルとして何枚かプリント
韓国の方はハングルで漢字より判りにくいので
タイトルの翻訳も記述
一部作品は初登場や最終登場まで記載
途中いんちき番長さんのトークショー聞きに抜けるのでその間のポップ
安定して旨みが出せる味噌野菜炒め
いつもヒト袋フライパンに入れてから撮影してないことに気づくんだ
ざく切りキャベツともやしと白菜
山と盛られてるけど炒めれば小さくなるから
油かけて加熱
こんなに小さくなりました
生麹味噌ベースに料理酒、キムチチゲを加えた合わせ味噌だれの残り
冷蔵庫に入れといたんですけど母がこぼしちゃって減ってしまいました
タレかけて混ぜ合わせます
中華料理では野菜から水が出るのは失敗ですが
これは野菜水なのか味噌だれ水なのか分かりません
はい かんせい
私は海鮮丼、小さいですねぇ
わさびが食べたくって2袋分入れてます
後悔する2歩手前の辛さがいい
好物の つぶグミ ウエルシアでは右のノーマルタイプしか売っていなかったので
Amazonで取り寄せ
ソーダ・乳酸菌ヨーグルト・ジュースバー
どれもうまいです!!
表面が固めにコーティングされてるので食べごたえもあるんですよね
数日前に買ったポークステーキ
チキンが超うまいので期待したんですけど
ポークは所詮ポークでした
単独で食べるにはいいんですけどご飯に合わせると弱いですねぇ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?