見出し画像

一週間記録 字数制限解除完全版 料理や生活記録2023.12.4〜6 サティに開店前から待機、超動αゲット&怒涛の撮影の日々1

朝も早い6時起床※そんな早くない 7時の開店に間に合わせるために
早寝早起き サティに行きまして超動αウルトラマン7買ってきました
ついでに綺麗な色だったガンプラも衝動買い
どの店も前回分から取り置き禁止になり 朝イチで買いに行くしかなくなってしまったんですよね 以前はボックスで通販していましたが 少しでも節約したくて お金いっぱい使いましたからねぇ

ストライクガンダム リサーキュレーションカラー/ネオングリーン 1/144(#機動戦士ガンダムSEED)[#ガンプラ 入りラウンド BOX・ENTRY GRADE]〔株式会社ハート〕 組み立てました 撮影も完了 なんで妙に惹かれたかって 子供の頃持ってた ZOIDS GRZ-03 ヘルディガンナーに色が似てる 最高です

ラーガンダムようやく撮影 今日は調子がいいです
全身パールホワイトにして金メッキと ダークメタリックグリーンの上にゴールドをかけて 和風に仕上げました
このサイズに合う日本刀が欲しいですねぇ

信玄もついでに再撮影 パーツポロポロでとてつもなく扱いにくい
接着かな 刀も塗装したら鞘に入らなくなる始末

ガンダムMk-II エゥーゴ仕様(機動戦士Zガンダム)[機動戦士 #ガンダム GフレームFA 05]〔BANDAI・バンダイ〕も ようやく撮影 いいですねぇマークⅡ 鎧着せて武者にしたいですねぇ あの玩具どこしまったかなぁ よく動いて見た目もいいし最高ですね 組立は固く手指痛い痛いです

ガンダム・キャリバーン(機動戦士ガンダム水性の魔女)[機動戦士 #ガンダム #GフレームFA 05]〔BANDAI・バンダイ〕も ようやく撮影 長い銃が持たせにくいですが よく動いて見た目もいいし最高ですね 組立は固く手指痛い痛いです 骨組みが特殊でメッチャ悩みましたよ

ウルトラマンブレーザー ファードランアーマー(ウルトラマンブレーザー)[#超動α #ウルトラマン 7] 当日のうちに開封撮影ですよ 絶好調ですね さて、フレイザード以上に 右肩の開き可動が制限されてます 仮面ライダーアギトフレイム思い出しちゃうなぁ

ウルトラマンゼット ガンマフューチャー(ウルトラマンZ) 塗装も美しく見た目も素晴らしいですね ただし、このアーマーの形状の宿命で 腕が前後にほとんど動きません 後ろはともかく前に上げられないのはきついですね 可動優先の形状でも良かった気がします

ウルトラマンジード ギャラクシーライジング (ウルトラマンZ) かなり格好良いジードですねぇリク君大人になったなぁ 写真写りも非常に良く 可動もバッチリしてくれます

ウルトラマンガイアV2(ウルトラマンガイア) ガイア━━━━!! この肩アーマーでも可動します ウルトラACTでは可動用の別パーツでしたが 小さめに作ってフル可動にしたんですねいいぞぅ♪

ウルトラマンアグル(ウルトラマンガイア) スタイリッシュとクールさが出てますねぇ そういえばゲームではガイア編の次に 初代仮面ライダーへんで 時系列昭和が後なのかよ!!ってなったの思い出しました

DXキョウリュウジン FULLACTTION VER(獣電戦隊キョウリュウジャー・王様戦隊キングオージャー)[スーパー戦隊]〔BANDAI・バンダイ〕もようやく開封 当時はミニプラ暗黒期で可動しなかったですからね 開発者のずれたインタビューを覚えています フル可動で素晴らしいですね

2023.12.4
ビークルモードメインに撮影


2023.12.6 再び撮影

と撮影順調です
彼らの詳細はどんどんレビュー書いていきますからお楽しみに
今レビューは6月分まで来てるので当分先でしょうねぇ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?