見出し画像

🌟おうちオフィスが、できるまで…

こちらの記事でご紹介している本や、商品は、Amazonのアフィリエイトを使っています。わたしのお買い物があなたのお役に立ったらとっても嬉しいです。

はじめに

わたしは、小さい時から、ガジェット大好き、文房具大好き人間です。ガジェットも、文房具も、その会社の方がいろいろ考えてつくられた製品。一つひとつの商品のこだわりが、自分のニーズとマッチすると感動します!

お買い物について考える

わたしは、お買い物が大好きですが、無駄なお買い物は嫌です。やりたい事が盛りだくさんだし、読みたい本も盛りだくさん、いきたい場所も盛りだくさん、なので、何かを買う時は、けっこう考えます。(多くのかたも同じではないかなあ〜)

そして、そのため、お買い物で失敗すると、本当に落ち込んでいました。最近が気がついたのが、「お買い物で失敗する」ときの悲しさは、別に商品に対しての悲しみではなくて、自分にぴったりなものを選べなかった自分への悲しみです。

でも、それを知ってからは、大丈夫になりました。仮に「失敗したー!」と思っても、「どんまい、どんまい」。なぜ、その商品に魅力を感じたのか、でもん、なぜ失敗したか分析して、自分のその後の人生に活かします。だって、やってみないとわからないことあるからです。

わたしが大好きなのは、ザ・コンランショップ

わたしが大好きな家具屋さんは、ザ・コンランショップ。コンランショップの家具を見るの、大好きです。ただ、自分が実際使うと考えると、今、気に入って住んでいるところには、ちょっと大きすぎる。ということで、コンランショップの家具の好きなところを分析して、もっと気軽に使える家具を買っています。

自分たちの家

結婚して、新しい場所で生活をスタートして、わたしは、本当にワクワクしました。ふたりで、自分達の空間をつくれる!っていいなあ。と。そして、それから7年。最初から、ものを増やさない!と決めていたので、ものは増えてはいますが、居心地良く生活できています。

ラッキーだったのは、産休中に、中野区のイベントで、丸山郁美さんのお片付け講座に参加できたこと。あの時に、とっても参考になったアドバイスがこちら。本を読むだけでなく、ご本人から直接お話しを聞けたのは本当にありがたかったです!

息子くんが自分の作品を飾るスペースをつくること
こどもの成長は早いから、おうちの使い方も見直すする必要があること。
どんどん、こどものものも増えていく大前提で、お家を整えること。

それでも、コロナパンデミックで、突然、在宅ワークがはじまったときは、本当に困りました。家でパソコンを使うにも、電源の場所は決まっているし、何も考えずに、いろいろなところに配線すると、私自身が、家で転ぶから!

あの時は、まだうちの子も小さかった。特に、家で、10日間待機することになった時は、本当に、本当に大変でした。

一体、どこで、オンライン会議に参加すればいいの?
オンライン会議に参加しながら、
うちの子の様子をみるにはどうしたらいいの?
家族の普通の生活に支障がない場所はどこ?
腱鞘炎にならない、パソコンの位置はどうすればいいの?
などなど。

困りすぎたから、資格をとった!

悩みすぎたわたしは、自分で考えられるようになりたかった。実は、昔から、お片付けの本を読んだり、見たりするのは好きでした。だけど、どんなに、素敵なアイディアを知っても、自分の軸が定まっていないから、根本的な解決につながらないなあと感じていました。

なので、わたしは、人生ではじめてユーキャンで学びました。ユーキャンの教材の魅力は、誰とも話す必要がないので、自分のペースで自分で落ち着いて考えられること。わたしは、ユーキャンで、整理収納アドバイザー2級と、クリンネスト1級の資格をとりました。ユーキャンの教材は、読みやすく、わかりやすかったので、わたしにはぴったりでした。

その後、Netflixでこんまりさんの番組を一気にみたり、Queer Eyesを夢中になって、居心地のよい空間づくりを研究しました。

そして、タイニーハウスをみながら、限られた空間を使うプロの仕事に感動していました。(DIYできたらいいなーー。)

その後、こんまりさんの本を買って、こんまり流で、お片付け。1クールやってみて、さらにスッキリ。

そして、途中、「あ、自分一人ではダメだなあー」と思い、きよっぴさんののお家を見学させていただき、お片付けセッションを1回、受けさせていただきました。そして、自分がハッピーな空間をつくることができました。

その後も、片付けについて考えるのは、大好きで、いろいろ研究中。

わたしが、今まで、困り、悩み、研究して、みつけた、3つのこだわりはこちら。

1)家に一人ひとりがのびのびできるゾーンをつくる。
2)できるだけ、何がどこにあるか、わかるようにする。
3)オンライン会議専用の場所を決める。

結果、今は、お家で、居心地よく仕事する環境が整いました。だから、こうして、オンラインで仕事する覚悟もできました。

そして、不思議なことに、起業してからは、お片付けアドバイザーの方とご縁があります。そして、その方たちの発信をみて、いろいろ工夫するのが、わたしの最近の趣味です。

こうのようこさん

最近は、こうのようこさんの整った空間のインスタ投稿をみると、「あー、綺麗にしたいーー!」と思って、この前は、キッチンを見直しました。個人的には、もっともっとスッキリした空間をつくりたいです。でも今の感じもいい感じ。

ようこさんとわたしは、お互いのサービスや、プログラムを受けています。わたしは、ようこさんから、お片付け、スタイリング、パートナーシップ、自分で自分を癒すパナシアを教えて頂いています。ようこさんの素敵なお家にもたびたびお邪魔させていただいているので、ようこさんのお家がいつも整っている事は、わたしが自信をもってお伝えできます!

お片付け、スタイリング、パートナーシップ、つらい心の傷に困っているかたは、ぜひぜひ、ようこさんにお声がけください。

わたしが、おうちオフィスで実際に使っているもの

それでは、ここからは、わたしが、実際に、居心地の良い空間をつくために買った数々の商品をご紹介させていただきます。

1)マイ引き出し

わたしのお仕事道具は、こちらの引き出しに入っています。この引き出しは、角が丸いから、子どもにフレンドリー。そして、上の部分は、さっときれいに拭けるからいい感じです。何か写真を撮りたい時は、ここの上の部分で撮影することが多いです。

1段目の引き出し(右)=細々としたもの
1段目の引き出し(左)=文房具
2段目の引き出し=書類と領収書
3段目の引き出し=パソコン、電子機器関係
4段目の引き出し=わたしの愛読書

2)組み合わせ自由なカラーボックス

まだ、子どもが小さいので、組み替えて、気軽に使えるスクエア型のカラーボックスを愛用中。このカラーボックスも、角が丸いので安心です。こちらのカラーボックスのお気に入りポイントは、A4の書類や、ファイルも縦に置けること。シリーズで揃えると、いろいろ組み替えてレイアウトできることです。

わたしは、ものを組み合わせて「シンデレラフィット」する瞬間が、大好きです。こちらのシンプルなQRボックスには、コクヨのファイルボックス3つがぴったりです!わが家では、薬、書類などを、こちらにまとめています。

3)パソコン

やっぱり、パソコンは、欠かせない!最初につかっていたのは、TOSHIBAのKIRAというパソコンです。このパソコンは、本当に軽く、使いやすかったです!だから、このパソコンをわたしのうっかりミスで、ご臨終させてしまった時は、本当にショックでした!

そして、今、お世話になっているのが、Mac Book Pro。いろいろ悩みましたが、投資と考えてMac Book Proにしました。

4)パソコンスタンド

こちらがとにかく愛用しているパソコンスタンド。綺麗だし、使いやすいし、大好きなスタンドです。

5)iPhone、Galaxy

最近は、iPhoneだけ使っていますが、以前は、Galaxyも使っていました。動画講座や、通信講座は、主に、Galaxyで受講しながら、仕事をしたり、連絡を取ったりしていました。

Galaxyは、楽天モバイルに契約したときに、とってもお得にゲット出来たのでラッキーでした。

そして、今使っているのは、こちら。

6)イヤホン

イヤホンは、意識的にはまらないようにしている商品。なぜなら、イヤホンは、こだわりはじめるときりがなくなってしまうから。

最近、愛用しているワイヤレスイヤホンはこちら。うっかりものを落としてしまうわたしには、右と左のイヤホンが合体しているタイプがぴったりです。

5)文房具

文房具については、自分なりのこだわりがあります。そして、そのこだわりをクリアしたものを使うと一気にスイッチオン!という事で、わたしの大好きな文房具をご紹介。

おわりに

という事で、今日は、おうちオフィスができるまでについて書いてみました。振り返ってみると、タイミングが素晴らしい学びや出会いに本当に感謝しています。

悩みながらも、自分にぴったり、しっくりくる物がみつかると、使っているだけで、ワクワクします。あなたにとってぴったり、しっくりくるものはなんですか?おすすめグッズありましたら、教えてください!

あとがき(ここだけ、有料です。)

※ここからは、有料購読者さま限定のお話しになります。

発進力を磨くAmazonアフィリエイトの使い方

ここから先は

671字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,452件

#振り返りnote

86,161件

さいちゃんです。サポートをありがとうございます🐣サポートされたお金は、「ムリなく楽しく発信する研究」に使わせていただきます✨ますます、発信力をアップして、恩返し・恩送りします。ぜひぜひ、応援をよろしくお願いいたします💓