マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

#有料記事

【note】開始23ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・1か月の記事のご紹介・他

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 有料記事のご購入、誠にありがとうございます!ここ最近、なんとも嬉しい事に、こちらの記事をご購入いただいております!本当にありがとうございます! この記事については、リアルに自分が体験したことからの気づきや学びを書いています。なので、こちらの記事を受け取っていただけるのは、本当に嬉しいです。 で、嬉しいので、ネタバレしちゃいますが、この記事でお伝えしたかったことは… です。 何かを「買う」行為は、プライベート

看護師かんのんさんが、「101物語〜医療の現場から〜」をスタートし、有料noteデビューされました!

こんにちは。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。 ✴︎ 最近、とっても嬉しいことが続いています。My Story Journeyを受けてくださっている看護師かんのんさんが、ついに!有料noteデビューされました!おめでとうございます!こちらが、今日購入させていただき、サポートさせて頂いた有料記事です! わたしが今回の記事でとにかく嬉しいのは、かんのんさんが看護師歴20年の看護師かんのんさんだから書ける「101物語〜医療の現場から〜」をスタートしたこと。 わたしは、

327名のフォロワーさまとご一緒するために心がけてきたこと

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ 4,568回のスキ、150回以上のオススメ、327名の方のフォロー、そして、数々のサポートや、有料記事や有料マガジンのご購入をありがとうございます! わたしには、大きな夢があります。それは、わたし自身がムリなく楽しく発信して、実績をつくり、わたしと一緒に発信したい方をめちゃくちゃ応援すること。そう考えたときに、やっぱり、noteでもフォロワーさまと出会える工夫をしたいと思いました。 そして、有料記事や有

有料
500

有料記事、有料マガジンデビューしてみませんか?

貴重なオススメをありがとうございます! こんにちは! ムリなく楽しく発信するのが大好きな自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ありがとうございます!とっても嬉しいことに、今回、はじめて「ゲスト」の方に、有料記事をご購入していただきました!本当にありがとうございます!なんだか、とっても嬉しいです! 最近、思うこと…いろいろな方のnoteを楽しませていただくようになって、驚いたのが、有料記事や、有料マガジンについての考え方は本当に、いろいろ。 はじめての投稿から有

有料
500

noteで頂いたお金でハッピーな循環をつくりたい。

今のわたしがあるのは、今まで出会った方々のおかげです。 とっても嬉しいことに、noteの有料マガジン、有料記事を購入していただけるようになりました!そして、さらに、嬉しいのが、ただただサポートくださる方もいらっしゃる事!本当に、本当に、なんだか幸せです。ありがとうございます♪ わたしがnoteで稼ぎたい理由は、ハッピーな循環をつくりたいから!ということで、わたしも有料マガジン、有料記事を購入したり、定期購読したり、メンバーシップに参加し、この方はという方をサポートをするこ

有料
500

今日で毎日投稿22日目。

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 おかげさまで、毎日投稿22日目になりました!気がついたら、1月28日から毎日投稿していました。そして、今日が、毎日投稿22日目。記事を見ていただいた方、スキしていただいた方、オススメしてくださった方に、ひたすら感謝です!本当にありがとうございます! noteの相互応援する仕組みが凄すぎるnoteの相互応援の仕組みを実際に体験してみて、本当に驚きました。書くモチベーションも上がるし、サポートしていただけることを大前

有料
500

500円の感謝

2023年1月21日。 500円の有料マガジンを発表。 2023年2月4日。 500円の有料記事発表。 有料マガジンと、有料記事に「500円」という価値をつけて発信するときは、だいぶ緊張しました。でも、やってみて良かったと今は思います。 嬉しいことに、500円の有料マガジン、有料記事、そして、サポートを受け取ったわたしですが、ふと価格設定について、不安になりました。 そして、見つけたのがこちらの記事。 で、ここの記事を読んで とわたしも思いました。なので、有料

有料
500

英語で自己紹介!

人と人、人とアイディアをつなぐバイリンガルになる。 昨日、人と人、人とアイディアをつなぐバイリンガルになると決めました。 そして、昨日は、以前、川原卓巳さんがinstagramでフォローしていると教えてくださった、Tim Ferrisさんの音声配信を聴きました。 そして、ふと思いました。「あれ、音声配信だったら英語でも出来ちゃう?」という事で、実際にできるかどうかは、別として、また、ファーストペンギンとして、やってみたいことが一つ増えてしまいました! 最初の一歩は、日

有料
500

100円は、スーパースター!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 わたしが、有料記事や、有料マガジンを大人買いした理由は、とにかく、「今」という時間を大切にしたかったから。 noteで初めて頂いた100円のサポートたまたまですが、わたしが、有料マガジンを購入したDaisukeさんは、記事を売るだけでなく、購入した方をサポートする方でした。そして、わたしは、人生はじめてのサポートをDaisukeさんの記事を購入し、記事を「オススメ」したことで、ありがたい「100円」を受け取ること

有料
500

シゲクさんの有料記事を購入して…

ちょっと前に、シゲクさんの有料記事を購入させていただきました。 こちらの記事を読んで、「おーーー!」と思ったこと盛りだくさんだったのですが、何よりもびっくりしたのが…

有料
500

有料記事を買ったら覚悟が決まり、世界がかわった。note収益化への道。

こちらの記事を一番乗りでご購入してくださったのは、シゲクさん。 シゲクさんは、フォロワーさま、そして、記事を購入された方へのアフターフォローが凄いなあーと感じております。 シゲクさん、ありがとうございます! ※感動して、「シゲクサークル」に入ってしまいました。 そして、牧野真(まきのまことさん)からも「いいね」していただき、コメントもいただき、さらに、個別にメッセージしていただき、なんだかさらに嬉しいです。ありがとうございます。 こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだい

有料
500

#noteハック「推し活動でタイムハック!」

時間があるなら、 ぼーっとしたい、 自己紹介プロデューサーの だいもんさいこです。 こんなお悩みありませんか? ✅ noteの記事を書きたいのに時間だけが過ぎていく ✅ いろいろ書きたいけど、ぐちゃぐちゃなnoteの投稿はイヤ。 ✅ 自分らしい世界観をつくりたいけど、方法がわからない。 noteは、書くのに集中できる 素敵なプラットフォームなのですが、 実は、noteには、 ふと気がつくと、あっという間に、 時間が過ぎてしまうプロセスが 一つあります。 限られた時間で発

有料
1,500