ここ

早く猫になりたい。

ここ

早く猫になりたい。

マガジン

  • 購入メモ

  • 使い切りメモ

最近の記事

購入 キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン エクセル カラーエディットパウダーブロウEP04 ウィンターモーヴ

    • 購入 ダーマL ウルセラC 毛穴もっと小さくなりますように!

      • 使い切りスキンケア ケアナボーテ VC10濃美容液 毛穴が小さくなった気がするし、コスパもいいし、値段も手頃でよかった!

        • 購入  cosrx RX ザ・レチノール0.1クリーム(20ml) 念願のレチノール🫶楽しみ🫶🫶

        購入 キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン エクセル カラーエディットパウダーブロウEP04 ウィンターモーヴ

        • 購入 ダーマL ウルセラC 毛穴もっと小さくなりますように!

        • 使い切りスキンケア ケアナボーテ VC10濃美容液 毛穴が小さくなった気がするし、コスパもいいし、値段も手頃でよかった!

        • 購入  cosrx RX ザ・レチノール0.1クリーム(20ml) 念願のレチノール🫶楽しみ🫶🫶

        マガジン

        • 購入メモ
          5本
        • 使い切りメモ
          5本

        記事

          使い切り ヨル カームナイトリペアヘアオイル あんまり私には合わず。サラサラになる感じもせず、香りも少し苦手。髪に浸透してる感じ?がなかった。ボリュームと癖を直してくれるオイルが欲しい〜

          使い切り ヨル カームナイトリペアヘアオイル あんまり私には合わず。サラサラになる感じもせず、香りも少し苦手。髪に浸透してる感じ?がなかった。ボリュームと癖を直してくれるオイルが欲しい〜

          使い切り アクアレーベル スペシャルジェルクリームA ホワイト 乳液後につけてたけど肌の表面を滑ってるだけって感じ。乳液なしだといいかもって思ったから使ってる白潤エイジングケアと相性良くなかっただけ?リピはないかな。保湿もまあまあ。夏だけならいいのかも。

          使い切り アクアレーベル スペシャルジェルクリームA ホワイト 乳液後につけてたけど肌の表面を滑ってるだけって感じ。乳液なしだといいかもって思ったから使ってる白潤エイジングケアと相性良くなかっただけ?リピはないかな。保湿もまあまあ。夏だけならいいのかも。

          使い切り ヒロインメイク ロング&カールマスカラアドバンストフィルム02 もうずっと使ってる。塗りやすいしブラウンかわいくて好き。マスカラはいつも終わりどきがわからない、、

          使い切り ヒロインメイク ロング&カールマスカラアドバンストフィルム02 もうずっと使ってる。塗りやすいしブラウンかわいくて好き。マスカラはいつも終わりどきがわからない、、

          カウブランド メイク落としミルクFD ここ1年くらいこれ。ぬれた手okだし可も不可もなくなので今回もリピ。ファンケルとシュウウエムラ気になるけど、、

          カウブランド メイク落としミルクFD ここ1年くらいこれ。ぬれた手okだし可も不可もなくなので今回もリピ。ファンケルとシュウウエムラ気になるけど、、

          購入 セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー なじみベージュ セザンヌ 描くふたえアイライナー 20影用グレージュ

          購入 セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー なじみベージュ セザンヌ 描くふたえアイライナー 20影用グレージュ

          購入 ロムアンド juicy lasting tint #06 FIGFIG ロムアンド バックミーノーセバムパエダー ウォンジョンヨ トーンアップベース02ライムイエロー

          購入 ロムアンド juicy lasting tint #06 FIGFIG ロムアンド バックミーノーセバムパエダー ウォンジョンヨ トーンアップベース02ライムイエロー

          『夜明けのすべて』を読んだ

          すごーーーい読みやすかった! パニック障害の男の子とPMSの女の子の話。 私も偏頭痛が酷かったり、1年のうち360日くらいはどこかしら体調が悪いから、PMSで自分を止められない気持ち、、頭痛がきついと人に優しく出来ない自分と重なって分かるよ〜って思った。 なんで自分だけ元気に過ごせない日ばかりなんだろうとこれまでずっと悩んでたけど、考え方次第、人次第で自分の体調との付き合い方って変えれるかもって思った。 藤沢さんと山添くんがお互いを補い合ってて、会社の人たちも温かくて優

          『夜明けのすべて』を読んだ

          『白いしるし』を読んだ

          Twitterで、至極の恋愛小説と言っている人がいたので読んでみた。 これまで小説は、分かりやすいハッピーエンドしか読めなくて、最近バッドエンドというか、いや〜な感じで終わるものが好きになってきたところ。 今回は、うーん、、なんとも言えない終わりだった。 私は主人公みたいに、他の登場人物みたいに没頭して、自分が歪になるくらい人を好きになったことがないなあと思った。 恋人のことは好きだけど、鼻殴られたら速攻で別れるな。 でも、間島みたいな不思議な魅力がある人っているなあ、

          『白いしるし』を読んだ

          『人は聞き方が9割』を読んだ

          読みました。 個人的にいいなあと思ったのは、 魔法の傾聴と言われた 表情/うなずき/姿勢/笑い/感賛   を意識するというところ。 私は昔から目が死んでるとか、表情筋がないと言われてきた。きっと今も魔法の傾聴とは程遠い聞き方をしてると思う。 仕事のときは多少声のトーン等気をつけてるつもりだけど。でも日頃往生だし、ちゃんと出来てない気がする、、と不安になった。 相手に安心感を与えられるように、魔法の傾聴を実践していこうと思った。 人は孤独になると判断を誤るという話には、と

          『人は聞き方が9割』を読んだ

          『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』を読んだ

          読みました。 読み始めて最初の感想は、この方コミュ力が高すぎる、、だった。 出会い系サイト『X』を介して30分会って話をする、というものを続けていく著者の花田さん。人と話すのが上手ではなく、コミュ力底辺の私からすると、 なんで知らない人に会おうと思うのか、 コミュニティで知り合いを見つけて 身バレするのでは、 危ない人だっているかもしれないのに、、 などと疑問でいっぱいだった。 花田さんはもがきながらもたくさん考え、向き合った上で行動を起こしていた。 そして面白い人、素敵

          『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』を読んだ

          わーい、note始めた!

          友達同士でフォローし合っているTwitterやインスタ、友達あんまりいないし煩わしさもあるからリア垢つくっていなくて、いいなと思うアカウントを見る専用のしかもってない。 たらたら言いたいこと言える場所が欲しいと思ってたからnoteやるぞ〜。 せっかくだからアウトプットする場にしたいな。 今日、20歳の自分に伝えたい知的生活のすゝめを読了。 最初は世界の文学のこと、日本の歴史にも触れてて頭に入らなくて読めないかも、、と思っていたけど、スマホに人生を奪われるな!って帯に書いて

          わーい、note始めた!