見出し画像

誕生日は大好きなアマローネで

先日、誕生日を迎えました。この年齢、なかなか重みを感じています。私の祖母は、母はこの歳の頃どんな感じだったかなと考えることもあります。間違いないのは、彼女らに比べて私は子供だなぁということ。

この歳になって誕生日なんて嬉しくないよ、なんて思っていたのは20代から30代くらいまでの話。今はもう「生んでくれてありがとう」と母に感謝しつつ、日々大切に生きていきたいと思うばかりです。

誕生日には、大好きなアマローネを開けました。

3~4ヶ月陰干ししたブドウを発酵させ、さらに長期の樽熟成を経て、手間暇かかっているワインです。ドライフルーツのような凝縮した、甘口ではないけれど甘やかさを感じます。バニラやスパイスのような樽からくる香りで更にリッチな味わい。アマローネを開ける時は記念日とかちょっと何かに託けたい時にしています。何年か前の母の日に送って、帰省した時に一緒に飲んだこともあります(自分が飲みたかった説)。

熟成したチェダーチーズと合わせたら無限に進みそうでした。

誕生日、夫からのプレゼントは「イチゴのリキュール」でした。こちらについてはまた後日。今日開ける予定です。それとAmazonのギフト券も貰ったので、今私に必要と思われるものを購入しました。

ワインエキスパート・エクセレンスを受験する決心がつきました。エキスパート取得が2017年だったので、受験資格は2022年、つまり来年からです。これから1年計画で勉強します。合格率がかなりエグいですが超えられない壁はない、と信じて頑張ります。そんな誕生月の決意でした。


読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは記事を書くための燃料とさせていただきます。