見出し画像

理由がはっきりしていると、うまくいきやすい

ダイエットして「痩せる」必要があると思う理由が内発的なものか外発的なものかで、身の入り方が全く違ってきます。

腹の底から痩せ「たい」と感じられるかどうかです。
それがなくて、やせ「なくては」だったらまあ失敗します。

食べるという生きるための行動をあるていど犠牲にしてまで、人は嫌なことを義務感から続けることなどできません。

身が入らないのは"痩せているのが綺麗、痩せているべき"というのが世間的社会的なメッセージをなんとなく受けてしまって、気持ちが入らないのに同調圧力で痩せるべきだと思っているからです。

最近のさまざまな物議を醸すトピックを見聞きして日本人はお人好しでメディアも自分たちの言いたいことしか言わないのがよくわかったのでなおさら、まっさらな頭で考えてよく調べるのが必要です。

よくわからないけどやらなくちゃ、でなければいいのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?