見出し画像

40歳目前、健康のための新たな挑戦:筋トレ日記_No.2

おはようございます、トミヤマです。

筋トレを始めてから一か月が経とうとしています。この旅にはすでに多くの学びがあり、今日はその最新の節目を皆さんと共有したいと思います。

本日の筋トレ日記:

  • 有酸素運動:30分

  • ベンチプレス:30kg、10回×3セット

  • スクワット:40kg、10回×3セット

  • デッドリフト:40kg、10回×3セット

今日の大きな変化は、スクワットとデッドリフトの導入です。これまでのトレーニングにこれらを加えるのは初めて。YouTubeでトレーニングのフォームや準備方法について学んだ後、挑戦しました。間違ったフォームでのトレーニングは怪我のリスクを高めるため、特に注意して臨みました。

スクワットは、下半身の強化が目的で、バランスとフォームに特に注意しながら行い、デッドリフトは、背中、腰、脚の総合的な強化を目指し、正確なフォーム維持に努めました。

この3種目を終えた後の達成感や疲労感が最高でしたね。

新たな目標:

  • ベンチプレス:60kg

  • スクワット:70kg

  • デッドリフト:70kg

これらを、次の一か月で達成することを目指して、日々トレーニングをしていきます。
筋肉をしっかりと成長させるためには、ただトレーニングを重ねるだけでなく、適切な食事とプロテインの補給が不可欠です。トレーニング後は、この点にもしっかりと気を配っていきます。

まとめ:

新たなトレーニング種目の導入は、常に新鮮な刺激と学びの機会を提供してくれます。そして、設定した目標に向かって進むことで、毎日のトレーニングに対するモチベーションも高まります。

筋トレの最高の学びは、”限界を超える”そして、”自分に負けない”ことだと思っています。

この筋トレ日記が、同じように身体を鍛えたいと思っている方々にとって、何かしらのインスピレーションになれば幸いです。皆さんも、自分自身に挑戦し、健康的なライフスタイルを楽しみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?