見出し画像

なにを残し、なにを新しくするか、見極める力を養おう。

世の中には変えて良いものと変えてはいけないものがあります。

今や家族構成の変化やインターネットの普及により世の中の流れや文化、習慣の変化が早く、どんどん新しいものが生まれ、煩わしかった事が次々に簡素化されてきています。

ただ、本当に全てを簡素化していっていいのでしょうか?

私たちは、時代の流れに一生懸命ついて行こうと考えると、
ついつい何も考えずに
日頃煩わしいなーって思っていた事を
次から次に簡単に簡素化してしまいがちです。

本当にそれでいいのでしょうか?

古い文化や習慣の中にも守った方が圧倒的に自分のためになる事ってないですか?

私はあると思います。

文化や習慣を作り出す大切な手順や所作などの中には、
全部とは言わないにしても部分的には残した方が絶対に良い事が必ず残っています。

その煩わしい手順や所作を
わざわざ行う間にも
人は色々な事を考え、
思い返す事で心の整理がついたり、
ハッと気付いたりする事はなかったでしょうか?

古い考えを積極的に変えようとする事は悪い事ではありません。
今の自分を今よりもさらに良くしようとする気持ちの現れですから、大多数の人には持っていない気持ちなので、むしろ誇らしく思う気持ちだと思います。

話を元に戻しますが、
全てを変えてしまうと
本当は大事だったと言う事に気づけなくなると言う事です。

つまり、
変えようとする所を間違えて変えてしまうと
そこから先はずっと気づかないまま間違えた通りに進んでいってしまうので、本当に大切にしないといけなかった事は忘れてしまい、大事な事に気づけないまま過ごしてしまうという事です。

なので、その間違いに出来るだけ早く気付くために、
私たちは生きてる間に色々な体験をして、
体験を通して感じたたくさんの自分の感情を
めいいっぱい揺れ動かし、

何が大事なのか、
何が大切か、
何を簡素化しても良いか、
を見極める力が必要です。

大切だった事に後から気づいて後悔したり、気づいた時にはもう後には引けないようになる前に、
たくさんのことを学び、感じ取り、感性を養っていく事が
見極める力を養う近道になることと思います^_^

〜最後まで読んでいただいた方へ〜
僕は心理学や脳科学を勉強しています。
おかげで世の中で起きている全ての出来事は、実は全てものすごくシンプルだったということに気付きました。
中でも人間関係についてはたくさんの方が悩んでおられ、その解決策を模索しています。
そういった方々のお役に立てればと思い、悩み相談も受け付けてます。
テーマをいただければお話しもできますし、メール等でもお返事できます。
Q&A方式での回答が得意なので、一人悩んでおられる方がいましたら一度ご連絡ください。
心が軽くなる方法を一緒に考えていきましょう^_^

他にも、簡単なカウンセリングや自分がこれからどんな事をしていきたいか?何が自分に向いているのか?など、お悩みがある方の個人相談にものることができます。
"ナニモノにでもなれる"
そんなアナタの可能性を引き出します^_^

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?