見出し画像

テクノロジーの進化は時短のため。

みなさんは



テクノロジーの進化が自分達の生活にどう役立っているかって



真面目に考えた事ありますか?



僕はテクノロジーに関わる新しい商品とかサービスが出るたびに



それを使った時に自分の生活がどう変わるかを



毎回想像して楽しんでいます。




例えば自動運転化された車とか、



リアルタイムで精度の高い翻訳ができる翻訳機、



後は全天候型スマートシティとか、



もうすぐ目の前まで来ている物もありますし、



自分が生きている間に実用化されるかどうか分からない物もあります。



ここ数年で一番大きく僕らの生活を変えたのが



やっぱりスマホですね。



このスマホの登場により



手軽に世界と気軽に繋がるようになりました。



買い物もできるし、



ビデオ通話もできるし、



ライブ映像が見えれば現地の状況がリアルタイムにその場で見る事もできます。



つまり



これが何を意味しているかというと、



簡単にいう所の​​”時短効果”​​です。



それまでは現地に行かないと各国の特産品は買えなかったし、



国際電話で話す事はできましたが



顔を見ながらの通話や



一度に複数の人とのコミュニケーションを取る事も



現地に集まるか、来てもらわないとできなかったし、



観光地などの有名どころのリアルタイムな映像も



TVカメラが生放送をして



やっと現地の状況がわかるかなって程度です。



つまり何時間もかけて現地に行っていた時間を



ネットに繋ぐだけで



​一瞬にして​現地と繋がり、



用事を済ます事もできるようになったという事です。



もちろん現地に行かないと



分からない事もありますが、



でも



現地に行かずに済む事も



圧倒的に増えたわけなので、



この空いた時間を何使うかが



自分にとっての​分かれ道​になるかと思います。



まずは



自分のために使うのか?



それとも



他人のために使うのか?



を選び、



じゃあ自分のために使うなら



自分の​何のため​に使うのか?



健康のためなのか?



学びのためなのか?



仕事のために使うのか?



用途は色々ありますので、



この時間を​無駄​にしないようにだけは



心がけていきたいものです😁



この話良かったよという方は



是非シェアお願いします。



ではまた✌️

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?