見出し画像

読み聞かせなんでやねん。

今回は、3年生担当です。なんでやねん
1冊目は

私が小3くらいの時に学校でめっちゃ人気あって面白かった本。
終始関西弁で語られるかばくんの独白。今も色褪せない人気作と思いきや、最寄りの図書館2件とも検索かけると閉架書庫扱い!!なんでやねん!!
故にまさかの担当クラスでの知名度0!!

これは、布教し甲斐があると頑張って布教活動しました。
かばくんが次々と起こす失敗に思わず笑うよね3年生も!!最後にかばくんが失敗をやり過ごすシーンは高学年のお兄さんお姉さんにも響くんじゃないかなとこれは全学年に推したいです。来年も読み聞かせにお呼ばれしたら布教活動に出たいと思います←!?

2冊目は、

ネットで「読み聞かせ オススメ」で検索して表紙が可愛いくてジャケ借りした本(笑)お話もすごくいい!!
自分も主人公のあいちゃんみたいに「自分にはええところひとつもないな」って思ってたのを、学校の先生にええところ教えてもろて、少しだけ自信がついたという経験があるので、めっちゃ共感した。このことについてもう少し掘り下げて語りたいところだったけど、今回はこの本を2冊目にしたので「次の本が控えてるからな」とちょっと解説的な物なしで、次に読み進めてしまった。3冊だと2冊目がちょっと巻き気味になってしまうのはちょっと配分考えるべきだと反省。

1冊目、2冊目はセットで読みたかった本だけど、「ぼちぼちいこか」が重いの他どんなに頑張っても3分未満で読み追わってしまい、この2冊ではどうしても10分切ってしまう…。ということで来月読む予定でいた

秋だし(やきざかな)のろい(ハロウィンっぽい)というこじつけで来月読む予定の本から移籍してきた。これも表紙とタイトルのインパクトで決めました←!?図書館のオススメに並んでたので知名度も高かったなぁ…。
タイトル程怖くはなく、食育系(?)の絵本です。ちなみに「やきざかなとおすしのおさかなはどっちが好き」というアンケートを取ってみたところ(特に深い意味はない)お寿司のお魚が優勝でしたですねよね。

私はやきざかなを焼くのが嫌いです。匂いがのこるし焼いたあとのグリルを洗うのが大変だからです←!?

さて、来月読む予定だった本を読んでしまって大丈夫なんでしょうか?
候補は、夏休み中に30冊ストックしておいたので大丈夫です(多分)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?