マガジンのカバー画像

#先日の余談

64
書き直すことがが少なくなってきた。(投稿してから数日は修正追記していますが♪)
運営しているクリエイター

#社会

「インクルーシブデザイン」という発想 排除しないプロセスのデザイン

#先日の余談 【備忘録】京都の文化・産業の魅力を持続的に発信する障害のある方の「ものづくり」&「デザイン」のチカラの続きである。 エキストリームを理解するとメインストリームにつながる ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(Royal College of Art:RCA)の上席特別研究員であるカセムさんは、ヘレン・ハムリン・センター・フォー・デザイン(Helen Hamlyn Centre for Design)にも関わっておられるようで、2000年に始まったカレッジワーク

【備忘録】京都の文化・産業の魅力を持続的に発信する障害のある方の「ものづくり」&「デザイン」のチカラ

#先日の余談 2019年3月13日に開催された京都市・市民フォーラムにふらっと寄ってみたんだけど、面白い話が聞けた♪ 特に印象に残っているのが、ジュリア・カセムさんが行っている「インクルーシブ・デザイン」への取り組みと、ディスカッションの中で少し触れられた障害者が作った商品を購入する人が「誰が作ったのか知ることで生まれることと、知らないことで生まれること」の見解と相違であった。 今回のフォーラムへの登壇者は障害者に関わる組織の代表や研究者だけであった。今回のフォーラムの

クラウドワーカー向けのサービスを再開してみた♪ 如何にコミットするのかは人それぞれで良いと思うけれどー。

#先日の余談 のほほ~んと余生のような日々を過ごしているんだけれど、もう少し人並みの生活も過ごしてみたいと思っており、ちょっと仕事量増やすかーって思い立って、これまで放置していたサービスにこの2週間ほど取り組んでみることにした。特に新しいことでもなく、いわゆるクラウドワーカー向けのサービスに再登録して、毎日フィーリングの合いそうな依頼(コンペ・プロジェクト)に提案している。 その経過の中で気がついたんだけれど、お会いしたこともない方との仕事は、数年前から僕も運営メンバーで

自治会主催の運動会(太秦区民体育祭)がもたらすもの。

#先日の余談 僕は2011年12月に京都市右京区太秦に引っ越してきました。思うところがあって、その翌年から地元の消防団「右京消防団太秦分団」の消防団員として所属している。(気がつくと7年か...) 右京区と言えば、嵐山・渡月橋ぐらいしか知らなかったにもかかわらず、、特にご縁もなく、昔から何か気になっていたわけではない地域に住み始めた。今思うとオンラインストアでポチっとする衝動に近い引っ越しをした気がする。 右京区に来る前は上京区の長屋(戦後あたりに建てられた)に住んでお